【韓国】 地理的位置違えば、日本より科学技術進んでいたかも〜パク・ソンレ韓国外大名誉教授★2[04/23]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1430049460/
1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:57:40.45 ID:???.net
http://file.bodnara.co.kr/logo/insidelogo.php?image=%2Fhttp%3A%2F%2Ffile.bodnara.co.kr%2Fwebedit%2Fnews%2F2014%2F1429839255-a1.jpg
「韓国と日本の地理的位置が西洋近代科学受け入れに大きな格差をもたらした。」
それでは韓国が日本に比べ西洋科学導入が遅れた理由は何だろうか。去る22日開かれた財団
法人カオス(http://www.ikaos.org/)2015上半期カオス講演‘起源(The Origin)’の5番目、パク・ソ
ンレ韓国外大史学科名誉教授の講演でその答えを見つけることができる。
パク・ソンレ教授はこの日‘韓国科学技術の起源’という大主題の下‘伝統科学技術の成就’、‘近
代科学技術の始まり’、‘科学技術が韓国社会に持つ意味’等、三種類の小主題で講演した。特
に韓・中・日3カ国の近代科学が始まった過程を比較し、西洋宣教師の役割と各国の地理的位置
が重要な地位を占めると強調した。
朝鮮の西洋科学導入過程についてパク教授は「1543年、鹿児島に始めて着いた西洋宣教師らを
通じて科学技術を積極的に受け入れた日本と地理的に北側に位置したため習う機会をのがした
韓国」と説明した。合わせてパク教授は「日本と中国の近代科学受け入れ過程の比較は韓国の
歴史に良い鏡になる」といい、窮極的に「韓国科学の発展のために科学技術の展開過程と過去の
光る科学的業績を再確認する‘民族科学的努力’が必要だ」と付け加えた。
この他にもパク教授は私たちの歴史と伝統の中の奇抜な科学技術の足跡を追跡するため、測雨
器、日時計、七政算、亀船など多様な事例を挙げて聴衆の呼応を得た。
(後略)
ソース:bodnara (韓国語) 韓国の地理的位置違ったとすれば'日本より科学技術先んじたことも'
http://www.bodnara.co.kr/bbs/article.html?num=120943
蚯蚓φ氏による前スレ
【韓国】 地理的位置違えば、日本より科学技術進んでいたかも〜パク・ソンレ韓国外大名誉教授[04/23] [。](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429876991/
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:01:17.99 ID:/g1kjpLa.net
と言ってなんになる?
21 名前: ◆65537PNPSA @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:03:17.58 ID:rPIDkxli.net
>>7
「日本の評価は本来我々が受けるべきものだった」って妄想ができる。
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:02:36.57 ID:HcxYMJ13.net
日中両国から学べる立場だったのに
ほとんど活かせなかった民族が何を言ってるのか
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:06:20.43 ID:wIUxb2r1.net
世界広しといえど朝鮮人がなにかを生み出したり工夫して発展させたりというのを聞いたことがない。
つまり朝鮮人は無能であるということだ。
つまり朝鮮人は無能であるということだ。
44 名前: ◆65537PNPSA @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:08:15.28 ID:rPIDkxli.net
>>34
バカにするな!
キムチ冷蔵庫を生み出してる。
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:09:20.88 ID:wIUxb2r1.net
>>44
朝鮮人に冷蔵庫を作れる知能は無い。
82 名前: ◆65537PNPSA @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:15:10.03 ID:rPIDkxli.net
>>56
ラジカセも発明である。
40 名前:こてカッコカリにゃしい ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:07:22.85 ID:kMB3j32g.net
>>1
位置が違っても当時の朝鮮には無理です。
例えば石器時代の人間にICチップ渡したって作れないでしょ。
42 名前: ◆65537PNPSA @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:07:29.08 ID:rPIDkxli.net
島国で鎖国をしていた閉鎖的な日本より文明開化が遅い大陸国家www
日本が明治維新したのを見て何をやってたの?
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:15:52.95 ID:6PHeiz6g.net
>>42
江戸末期
鎖国しててもが識字率半端ない日本
江戸中期商人は、日本オリジナルチャート
株式の常識
ろうそく足に酒田五法開発してたんだぞ
江戸末期日本が劣ってたのは、武力と兵器の量産化出来なかっただけだ
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:14:11.05 ID:wnAHCZi+.net
俺だって宝くじあたってれば今頃・・・
って妄想と何が違うんじゃこれ
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:16:31.45 ID:kriXVGRy.net
ニュース記者ならまだしも大学名誉教授がこんな事言うなんて、本当よく分からん国やな
93 名前: ◆65537PNPSA @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:18:31.36 ID:rPIDkxli.net
>>86
まぁ日本でも名誉教授とかは専門分野以外だとトンチンカンなこと言ってるからなぁ。
マンションに床の間作れとか。
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:21:30.00 ID:tjxxhIVg.net
文句ならマントルにでも言えよ
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:23:46.37 ID:6PHeiz6g.net
>>100
マントルって言えば、クネクネ酋長チリ行った途端に火山爆発したな
Kの法則こえぇ〜
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 21:26:10.82 ID:gZ4B5Ls3.net
基礎があっての応用です
水車も作れない民族にはそれがわからないのでしょうか
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 21:28:20.97 ID:6PHeiz6g.net
>>109
ザビエルうろついてた時代に、九州の大名大砲作ってなかったか?
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 21:29:31.07 ID:8S8zdO1N.net
こんなのが半島では名誉教授だそうです
何を学生に教えていたのでしょうか
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:02:58.93 ID:57eVst+u.net
確かに同時に日本と朝鮮は開国して西洋文明を取り入れていれば
どちらが先に出たかは、わからないね
どちらが先に出たかは、わからないね
159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:06:16.27 ID:nopy+7OS.net
>>156
十分、分かってるからw
日本の歴史区分で言えば、織豊期までが中世で、
江戸時代は近世だけど、中世、室町時代ですでに
差があった
江戸時代でそれが広がる
奴らの妄想は根拠がない
十分、分かってるからw
日本の歴史区分で言えば、織豊期までが中世で、
江戸時代は近世だけど、中世、室町時代ですでに
差があった
江戸時代でそれが広がる
奴らの妄想は根拠がない
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:10:31.39 ID:57eVst+u.net
>>159
いやそれはわからないよ?
江戸時代の朝鮮とは同じような社会水準
ただ日本は明治維新という形で大きく西洋化したんだよ
そこで差がついた
いやそれはわからないよ?
江戸時代の朝鮮とは同じような社会水準
ただ日本は明治維新という形で大きく西洋化したんだよ
そこで差がついた
169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:14:56.98 ID:nopy+7OS.net
>>162
いいえ、違います
最初は南北朝で、最後は戦国時代だから、
乱世って感じだけど、たとえば室町時代
人口増加で軍事・政治だけじゃなく、経済、
宗教なんかにもいろいろ変化が起きる
被支配階層の人々も惣とか形成する
一休さんや親鸞なんかも、この時代の人たち
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:16:45.96 ID:57eVst+u.net
>>169
ちょいまち、一休さんは天皇の息子だぜ?
170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:16:30.05 ID:tDkI7KIG.net
>>162
16、17世紀が日本と朝鮮が同じぐらいとかドラマのチャングムでも見たのか?
ちゃんと調べな
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:16:48.34 ID:CUpGDJTY.net
>>162
というかチョンには無理。
177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:20:08.71 ID:54vaMreO.net
>>162
前提が違う
江戸時代は身分制があったが土地財産の私有も貨幣経済も当たり前
朝鮮は土地は貴族しか持てず土地の民は私民で、貨幣経済も一部だけ、しかも自前ではなかった
179 名前: ◆65537PNPSA @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:24:00.37 ID:rPIDkxli.net
>>177
その身分制度もかなり緩かったしな。
新選組なんか百姓なのに苗字名乗ってるしな。
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:37:06.10 ID:T6+m2Sqt.net
>>162
識字率とか、文化の基礎が違いすぎるよ
164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:11:26.52 ID:54vaMreO.net
>>156
社会形態や産業形態が違いすぎる
日本は江戸時代には家内制手工業とか廻船による流通システムも出来てた
朝鮮はその時、まだ平安時代のような社会形態だったわけで、そこで開国しても中国より悲惨だったと思われ
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:24:29.12 ID:Zuy0krdW.net
朝鮮が西洋と出会う機会がなかったわけではない。ハメル幽閉記を知らんのかな、この爺さん。
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:29:29.08 ID:tDkI7KIG.net
>>181
あれの粗筋だけも知ってればこんなこと口が裂けても言えないよね
184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:27:19.48 ID:tDkI7KIG.net
古くから男女問わず自分の名が、固有名詞があった国と、19世紀まで庶民や女性に名が無かった国を比較するまでもない
大好きなチャングムも後世がつけたあだ名であって、名前を持っていないんだぞ
大好きなチャングムも後世がつけたあだ名であって、名前を持っていないんだぞ
193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:36:58.18 ID:zwztSMKy.net
>>184
そうなん?
菅原孝標女や藤原道綱母の名前はなんなの?
そうなん?
菅原孝標女や藤原道綱母の名前はなんなの?
197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:46:40.53 ID:T6+m2Sqt.net
>>193
平安時期の女性名は、
本名を知らせるのを忌むという風習のせいであまり残ってないけど、
ないって話にはなってないんだよなあ
奈良時代の大宝・養老の戸籍には女性名も記録されてるわけだし
189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:30:44.20 ID:54vaMreO.net
TSHで「算額」の話やった時、なんか感動したわ
ああいうのが流入してくる西洋文化に対応できる下地になったのかもなあ
190 名前:こてカッコカリにゃしい ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:32:18.75 ID:kMB3j32g.net
>>189
そういう下地が無いと「実物を研究して蒸気機関を自前で作っちゃいました(てへぺろ」
とかできないものねー。
195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:40:03.96 ID:CUpGDJTY.net
日本の識字率は江戸時代で90%越えという驚異的なレベルだからなあ。
矢立てという携帯筆記具がある、お百姓衆が高札の前で止まる。
これって何気に凄い事だと思う。
199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 22:49:58.70 ID:cUKSrK6f.net
>>195
識字率90%超えは江戸と大坂だけだよ
さらに、実際は50%くらいで90%は法螺という説も有力
あの当時は
パリやロンドンやベルリンも50%超えくらいだけど