【日本海名称】 東海はグローバル時代に合わない〜代わりに「倍達海」「韓流大海」「朝鮮紅海」などと呼べば説得力ある[06/02]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1433245886/
1 名前:蚯蚓φ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 20:51:26.03 ID:???.net
地図に東海と表記するか日本海と表記するかは尋常な問題ではない。その表記の主体(国でも個
人でも)が韓国を尊重するかそうではないかを問う決定的な定規だ。東海を日本海と呼ぶ瞬間、私
たちの青筋は上がり始める。
最近、イケアの日本海表記物議、さらに米国航空宇宙局(NASA)の宇宙ステーション写真での日
本海表記物議は、私たちが強調して鋭敏に反応しているにもかかわらず、あまり変わらない国際
的な'慣性'を感じさせる。彼らはなぜ私たちにそうするのか。
東海は我が国の東側にあるという意味で、世界や国際という観点で見れば局地的で主観的な側
面がある名称だ。東海、西海、南海は総てそうだ。私たちを中心にして海がある方向であって、そ
の海を客観化できない。
私たちはグローバル時代を予想できなかったし、その海に全世界汎用のネーミングをしなかった。
愛国的な観点を除いて見れば、日本海という言葉は思いの他やさしくて強力だ。日本の付近にあ
る海という意味だ。
東海が日本海と呼ばれることが、国家の無関心や国民の愛国心不足、あるいは私たちを見下し
て名称を他方に有利に使う行為、あるいは国際社会の無関心と誤解に起因した問題とだけ分析
してきたことをもう再検討する時になった。
東海という名前は今後、海の帰属や管轄に関する限り、不利で無念な事態をずっと作り出す可能
性がある。これに対抗して両国の帰属的意味を明確に強調せず、しかし伝統的に韓半島周辺の
海と認識されてきたその点を強調した第3のネーミングを検討する時になったのでないか。
'ペダルヘ(倍達海?)'とか'アサダルヘ(阿斯逹海?)'(アサダルはこの地と日本を関連付ける名
前で意味深長だ)、'パクダルパダ''ムグンヘ(無窮海?)''テペクドンヘ(太白東海)''チョソンテヘ(朝
鮮大海)''ハンリュテヘ(韓流大海)''チョソンホンヘ(朝鮮紅海、朝のきれいな赤い海)'などの名前
はどうか。
もちろん決めて直ちに変える必要はない。このように定めて併用しながら国際的認識を積み上げ
れば良い。日本が未来のいつか、東海と独島(ドクト、日本名:竹島)について猛烈な文句をつけ
てきたら、その時、倍達海という名前は国際的な説得力を得るのに有利でないだろうか。
どう思いますか。
ビンソム、イ・サングク(編集部長・詩人)
ソース:アジア経済(韓国語) [単語の襲撃]東海を'倍達海'と呼ぶならば
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2015060211191968475
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 20:55:22.90 ID:0RxW6PwM.net
韓半島とか朝鮮半島はグローバル時代に合わない
是非とも東支那半島にしよう
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 20:55:48.15 ID:P3mWwa/6.net
スレタイの海の名称って英語表記はどうなるんだ教えてエロい人
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 20:56:51.10 ID:VPZLIrjs.net
マス大山倍達って韓国でそんなに有名だったんか
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 20:58:57.03 ID:cOERYi8U.net
なあ・・・やっぱり韓国人てバカしか居ないんじゃないか?
39 名前:アジア派リベラル護憲大学生 ◆4lUDubug7zCe @\(^o^)/[World is one!] 投稿日:2015/06/02(火) 21:01:01.29 ID:LVFkF8fZ.net
》26
気にいるような配慮をすればいいでしょうが!
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 21:04:03.44 ID:TviQtRv3.net
おまエラが我が国は「大韓民国」と叫んでもグローバルスタンダードは「South Korea」南朝鮮だろ
それと同じだ馬鹿ちょんこ
66 名前:61式戦車@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 21:07:10.20 ID:q7GpAzLI.net
いや、もうこの問題は提起出来ないんだよ。
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 21:19:03.99 ID:4K4Wn476.net
日本海
日本がなければ
太平洋
134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 21:36:22.86 ID:DABdaj0I.net
まだ国内と世界では呼び名が違うのいっぱいあるの理解してないんだな
193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 22:35:10.60 ID:N4NJydE7.net
「日本海という呼称より東海と呼ばれた歴史のほうが古い」が彼らの言い訳だったのに
それすら放棄するとは頭大丈夫なんですかね…?
197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 22:42:06.29 ID:VlIgMJ4E.net
今更ながら、グローバル表記では方位による表記が無理なの理解したんだな
日本だって、北極、南極、大西洋など、方位入りはローカル表記だからね
それに欧州じゃバルト海が東海のローカル表記で知られてるから関心薄いし
せめて、最初に攻勢するのが『高麗海』とかの方がまだ可能性があったのにな
今更ポンポン変えれば、単に『日本』の表記が気に入らないとバレるわけだからなw