【中国】AIIBの野望も崩壊寸前 習政権、危険な“狂乱介入” 上海株ショック
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1436615872/
1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/07/11(土) 20:57:52.05 ID:???.net
夕刊フジ 7月11日(土)16時56分配信
上海株式市場は10日午前も前日に続き大幅高となったが、強権的な株価維持策で中国市場のゆがんだ
実態が白日の下にさらされ、習近平政権が失った信頼は計り知れない。取引停止中の銘柄が“時限●弾”
となり、暴落モードが長期化するとの見方もあるなか、アジアインフラ投資銀行(AIIB)で存在感を
高め、人民元を国際通貨化として認めさせようという習政権の野望も、株バブルとともに崩壊寸前だ。
上海総合指数は9日に5・8%高の上昇となり、10日午前も一時6%を超える大幅高で推移した。
上昇の背景には当局の介入があった。9日には公安当局の幹部が証券当局に乗り込んだ。新華社電に
よると、中国公安省の孟慶豊(もう・けいほう)次官が調査チームを率いて中国証券監督管理委員会に
出向き、同委員会と合同で「悪意のある」空売りに関して捜査することを決定。違法行為に対して厳罰で
臨む姿勢を示した。
当局のコワモテもあってか、市場は反発したが、実際には上海証券取引所のショートポジション
(売り持ち)はごくわずかで、ブルームバーグは「間違った犯人捜しに当局躍起か」と冷ややかだ。
国有資産監督管理委員会は9日、地方当局に対し、管轄の国有企業が上場企業の株式を買い増した
状況を毎日報告するよう求める通達を出した。株を買わない国有企業を浮き彫りにする狙いで、事実上
国有企業に買い増しを迫った。
当局は株価維持になりふり構わないが、市場に下げ止まり感はみられない。9日には上海と深●
(=土へんに川)の両市場で全体の半数を超える約1600銘柄が取引を停止、「潜在的な売り圧力を
抱えており、取引が再開されれば売り浴びせを受ける」(銀行系証券)と警戒する。
共産党中央宣伝部は国内の報道機関に「株式市場の問題が政治化するのを回避し、(批判の)矛先が
共産党や政府に向かうのを防げ」と指示する緊急通達を出した。
通達は(1)株式市場と政治を関連付けるな(2)株価の上昇や下落を冷静に、客観的に報道せよ
(3)株価の動向を投資家が理性的に受け止めるよう世論を導け(4)誇張せず、評論記事は慎重に
発表せよ(5)経済政策の成果を宣伝し、中国経済の先行きを前向きに伝えよ−などと指示している。
ただ、投資家が冷静さを失うほど投機をあおったのは習政権自身だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00000006-ykf-int
2 名前:動物園φ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 20:58:15.49 ID:???.net
週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏は「不動産バブル崩壊を受けて、人民日報などが株式投資を
あおった責任が重い。中国政府は間違った政策を、別の間違った政策でカバーしようとしているが、
中国経済の基盤が変わらないので、政策失敗による損失は拡大していく」とみる。
損失を被った個人投資家の政府への不信感がくすぶるなか、社会秩序の動揺が現実味を帯びてきた。
証券監督管理委員会前では8日、株取引で数千万円を失った投資家らが特定の企業の名前を書いた紙を
掲げ、株価暴落への不満を口々に訴えた。150万元(約3000万円)損したという女性(53)は
「私たちの損害の責任追及を政府にしてもらいたい」と訴えた。インターネット上では「(政府に)
だまされた」との書き込みも相次いだ。
標準的な市場経済と大きくかけ離れた中国当局の姿勢が明るみに出たことは、アジアインフラ投資
銀行(AIIB)設立や現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」などの政策を打ち出し、国際金融の
世界で存在感を示そうとしている習政権にとって大きな痛手だ。
人民元をドル、ユーロに続く国際通貨にするという野望の実現も遠のきそうだ。ブルームバーグに
よると、野村ホールディングスの中国担当チーフエコノミストは、株価暴落を受けて、政策当局者が海外
への市場開放に及び腰になる公算が大きいと指摘した。株価急落に見舞われている中国が資本自由化の
ペースを緩めれば、国際通貨基金(IMF)が今年行う特別引き出し権(SDR=IMF加盟国が資金を
引き出す権利)の通貨バスケット見直しで人民元が採用される可能性が低下するという。
前出の勝又氏は警鐘を鳴らす。
「“社会主義市場経済”なるものを掲げて、国家があらゆる面で経済活動へ干渉する中国のやり方は、
世界共通のルールから著しく逸脱している。世界の金融市場関係者は習政権の政策マネジメント能力に
疑問を持っており、市場リスクの主役はギリシャから完全に中国に移っている」
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 21:01:31.38 ID:PR5anQzR.net
(;´д`)おい、企業の株取引いつ再開するんだよーw
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 21:02:04.40 ID:OOSkG/ZM.net
>週刊東洋経済
ちょっとまて
こいつらAIIBに入れってうるさかったろw
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 21:04:42.74 ID:m3lN3kLX.net
エェッー
支那株、ここ2日が連日値上がりじゃ無かったの
絶好調ジャン
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 21:09:17.88 ID:Mqa1b1oM.net
AIIB関係ないだろ、阿呆
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 21:10:45.51 ID:5LBDbaA+.net
>>14
あるよ?AIIBは中国主導なんだから。
あるよ?AIIBは中国主導なんだから。
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 21:16:51.84 ID:VCYqUs+8.net
>>14
中国はこの株の暴落を予期してAIIBで金を集めようとした。
当然だろう。
中国はこの株の暴落を予期してAIIBで金を集めようとした。
当然だろう。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 21:24:26.41 ID:Mqa1b1oM.net
>>17
>>19
中国主導つっても中国が好き勝手にできるわけないだろ、アホ
せいぜい拒否権があるってだけだぞ
それでどうやったらAIIBの金を中国株市場に使えるってんだ
>>19
中国主導つっても中国が好き勝手にできるわけないだろ、アホ
せいぜい拒否権があるってだけだぞ
それでどうやったらAIIBの金を中国株市場に使えるってんだ
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 21:20:40.18 ID:sdTdH7Hz.net
バスに乗り遅れた 政権に 未来はない・・・・・・
by民主党
何か言えよ?
売国基地外政党民主党
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 21:21:30.65 ID:GSX2z7i2.net
AIIBより基軸通貨なんて夢のまた夢だな。
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 21:23:34.39 ID:41aAjMjh.net
中国はおれは古代文化は好きだが共産党は吐き気がする。
共産主義で極貧乏人と極金持ちが同居するなんてありえない。
中国貧民よたちあげれ!
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 21:25:35.73 ID:p+qOa4A4.net
銃を突きつけて株を買えってw
その発想はなかった
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 21:56:23.80 ID:y5K5+4Ql.net
質問お願いします
空売りに悪意も善意もあるんですか?
空売りに悪意も善意もあるんですか?
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 01:01:44.03 ID:SBn46Kax.net
>>43
たぶん、悪意の空売りは空売りしかけたあと、風言の流布(経営危機などの悪い噂を流す)下落したら買い戻す。
たぶん、悪意の空売りは空売りしかけたあと、風言の流布(経営危機などの悪い噂を流す)下落したら買い戻す。
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 01:15:33.58 ID:ZqSJduUr.net
>>119
それよりカラ売りって誰が受けるんだろうね?
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 01:23:49.56 ID:SBn46Kax.net
>>122
たぶん、今は空売り新規は無理じゃない。中共が見張ってる。
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 01:25:53.34 ID:r+HLvaK0.net
>>122
知らんけど、個人投資家じゃないことだけは確かだわな
今回は陰謀説も出てたな 誰だろ
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 22:00:26.58 ID:QvwbsVyD.net
バスが飛んで行った
51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 22:04:25.72 ID:aQ78N6rk.net
買いだけの市場があったってなんら不自然ではない、これに異論がある
人間には一方通行路を歩く権利はない。
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 22:07:27.86 ID:CqiONNZK.net
何処かの政党がAIIBのバスに何故乗らないのか?と力説してたが今も乗るべきなのか説明を頂きたい。
バスが発射しちゃったよ。垂直に。中国のバスはこれだから困る
バスが発射しちゃったよ。垂直に。中国のバスはこれだから困る
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 22:09:55.47 ID:PQGUrdIc.net
>>52
バスのクセに「上に参ります」なのか…
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 22:21:00.47 ID:V0l1yXki.net
>>54
「下にまいります。」じゃね?
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 23:24:46.45 ID:KrxGTUUC.net
>52 AIIBのバスに何故乗らないのか?と力説してたが
具体的にはこれらの人々だ。よく覚えておいて、問い正さ
ないとな。
<例1>
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 5月9日の番組で
野村修也、津上俊哉、橋本五郎らは、様子を見ながらAIIB
参加を考えるとの慎重論を唱えたのに藤沢久美は「経済界
の立場で考えると1日も早く入ってほしい。ADBをうまく使
って、交渉していくのが1つの方法」と発言。ソフトバンク
系のシンクタンクの人だ。この人のAIIB早く入れ、
早く入れというプロパガンダは不自然だったな。SBの損に
命じられての発言か。CM多く出しているからTV局も
断れなかったのか。損は蟻馬場のウマに頼まれてのAIIB
参加工作か。
<例2>
1ヶ月前の何かのTBSの番組で福島瑞穂議員が、「国際的に
監視されている(!!)のでAIIBで中国は勝手なことはでき
ない」、と発言していた。それで日本も早くAIIBに入れと
言ったな。国際的に監視されている南シナ海でやりたい放題の
埋立て基地建設、株式市場では勝手に売買停止。
<例3>
藤井裕久元財務相は、「日本はAIIBに参加するべき。参加は
日本の土木産業を含むインフラ産業にプラスの影響を与え、
産業側も日本のAIIB参加に期待を寄せているからだ」
(採算があるなら今でもやっているよ)。 藤井氏は、
「AIIBは大規模な協力メカニズム(中国の拒否権の下で
何を協力する)という重要な役割を演じている。各国が
友好的な関係を構築する(南シナ海で埋立て基地建設強行で
何が平和なのだ。あれはもう戦争だぞ)ことは平和に
貢献するための正しい道筋だ(間違っているぞ)。
<例4>
外務省の孫崎享元局長は、「日本にとって、最も理想的
な状態はアジアの各国・地域が『相互協力の実際の利益』
を理解することだ。<略>日本は実はどの国よりも先にAIIB
への参加を表明するべきだったのだ」と述べた。 孫崎氏は、
「日本は『愚かにも』初期の段階で参加するというチャンス
を見誤った。これについて日本政府は目下の事態を謙虚に反省
する必要があり(日本は賢くも参加を見合わせたな。日本政府
は目下の事態を大いにいばり倒すべきだな。アホな小役人の
口車に乗らなくてよかったぞ。英独仏にお前らはチューコクの
分析が出来んのかって笑ってやれ)
<例5>
日本の著名(AIIBに参加を催促する人はチューコクで
は賞賛される)なキヤノングローバル戦略研究所の瀬口清之
は、「アジアのインフラ資金ニーズは非常に大きく、また
深刻な不足に悩まされている。(返済が難しい国のニーズは
極めて高いのはあたりまえだろ)そこで中国はAIIBの創設を
呼びかけ、(ADBがあるのを瀬口は知らんのか)中国、
日本、アジア・太平洋地域全体が経済的メリットを得られ
るようにしようと考えた(ADBをないがしろにしようと
考えたのだ)」と述べた。(チューコクだけのメリットを
想定しているのが分からんのか) 瀬口は、「日本が参加
すれば、日本企業のアジア地域での投資が促進され、
(それはチューコクの拒否権であり得ない)さらには自国
経済の発展を推進することになる。(笑えるぞキャノン)
具体的にはこれらの人々だ。よく覚えておいて、問い正さ
ないとな。
<例1>
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 5月9日の番組で
野村修也、津上俊哉、橋本五郎らは、様子を見ながらAIIB
参加を考えるとの慎重論を唱えたのに藤沢久美は「経済界
の立場で考えると1日も早く入ってほしい。ADBをうまく使
って、交渉していくのが1つの方法」と発言。ソフトバンク
系のシンクタンクの人だ。この人のAIIB早く入れ、
早く入れというプロパガンダは不自然だったな。SBの損に
命じられての発言か。CM多く出しているからTV局も
断れなかったのか。損は蟻馬場のウマに頼まれてのAIIB
参加工作か。
<例2>
1ヶ月前の何かのTBSの番組で福島瑞穂議員が、「国際的に
監視されている(!!)のでAIIBで中国は勝手なことはでき
ない」、と発言していた。それで日本も早くAIIBに入れと
言ったな。国際的に監視されている南シナ海でやりたい放題の
埋立て基地建設、株式市場では勝手に売買停止。
<例3>
藤井裕久元財務相は、「日本はAIIBに参加するべき。参加は
日本の土木産業を含むインフラ産業にプラスの影響を与え、
産業側も日本のAIIB参加に期待を寄せているからだ」
(採算があるなら今でもやっているよ)。 藤井氏は、
「AIIBは大規模な協力メカニズム(中国の拒否権の下で
何を協力する)という重要な役割を演じている。各国が
友好的な関係を構築する(南シナ海で埋立て基地建設強行で
何が平和なのだ。あれはもう戦争だぞ)ことは平和に
貢献するための正しい道筋だ(間違っているぞ)。
<例4>
外務省の孫崎享元局長は、「日本にとって、最も理想的
な状態はアジアの各国・地域が『相互協力の実際の利益』
を理解することだ。<略>日本は実はどの国よりも先にAIIB
への参加を表明するべきだったのだ」と述べた。 孫崎氏は、
「日本は『愚かにも』初期の段階で参加するというチャンス
を見誤った。これについて日本政府は目下の事態を謙虚に反省
する必要があり(日本は賢くも参加を見合わせたな。日本政府
は目下の事態を大いにいばり倒すべきだな。アホな小役人の
口車に乗らなくてよかったぞ。英独仏にお前らはチューコクの
分析が出来んのかって笑ってやれ)
<例5>
日本の著名(AIIBに参加を催促する人はチューコクで
は賞賛される)なキヤノングローバル戦略研究所の瀬口清之
は、「アジアのインフラ資金ニーズは非常に大きく、また
深刻な不足に悩まされている。(返済が難しい国のニーズは
極めて高いのはあたりまえだろ)そこで中国はAIIBの創設を
呼びかけ、(ADBがあるのを瀬口は知らんのか)中国、
日本、アジア・太平洋地域全体が経済的メリットを得られ
るようにしようと考えた(ADBをないがしろにしようと
考えたのだ)」と述べた。(チューコクだけのメリットを
想定しているのが分からんのか) 瀬口は、「日本が参加
すれば、日本企業のアジア地域での投資が促進され、
(それはチューコクの拒否権であり得ない)さらには自国
経済の発展を推進することになる。(笑えるぞキャノン)
105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 00:12:46.54 ID:7TttPnMP.net
>>83
日本の痴性があぶりだされた発言だったね。
147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 03:05:30.91 ID:20U2R7H0.net
>>83
分かりやすい。
で?コイツラは今はなんて言ってんの?w
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 22:30:04.56 ID:u1hpH2no.net
売買禁止は致命傷だろ
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 22:38:37.43 ID:X+f64X6Z.net
やだな〜
怖いな怖いな〜
中国株怖いな〜
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 23:02:15.20 ID:fVvZBhjV.net
外貨準備を取り崩して米国債を売られる危険って米紙が警戒してた
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 23:12:35.45 ID:X+f64X6Z.net
「静まれ静まれーい!株を売った者は厳罰に処す」
「じゃ買いません。」
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 23:14:25.54 ID:MY1+RGdo.net
>週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏は
週刊東洋経済ってAIIBに乗らないのは間違いだって言ってたじゃん。
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/11(土) 23:52:16.29 ID:at1Bh7xg.net
市場がこんなになっちゃて
復活するってことある
落とし所はどんなふう、おしえて
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 00:38:27.25 ID:qcsZaDt5.net
∧∧ /
*〜'´ ̄(''・∀・) _ノ 停車中のバスが炎上していた
UU ̄U U `ヽ.
126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 01:31:53.74 ID:wBuzxiaS.net
>>113
運転席の運転手がガソリンかぶって、
タバコの火を点けようとしてるw
143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 02:58:07.92 ID:z+pVnPy7.net
そして中共のカラ買いで上げる株価の現状
146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 03:03:42.27 ID:r+HLvaK0.net
>>143
落し前どうつけるんだろうな
当分売買禁止を続けるのか
たぶんシャレじゃ済まんぞ
150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 03:17:07.03 ID:pUkKoZ1d.net
走る前からもう爆発炎上w
155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 03:36:03.47 ID:20U2R7H0.net
こいつらの今後を監視な。
【中国バブル崩壊】AIIBへの参加を促してた売国奴一覧 [。]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436332984/
1 Ψ[] 2015/07/08(水) 14:23:04.34 ID:JQ+t7dWv0
AIIBへの参加を促してた人達
・政治家
二階俊博、河野洋平、福田康夫、石原伸晃、岡田達也、辻元清美、藤井裕久、志位和夫、江田憲司、小沢鋭仁
・コメンテーター
孫崎享、天木直人、田中均、古賀茂明、須田慎一郎、伊藤惇夫、青木理、姫田小夏
・記者、アナウンサー
川村晃司、岸井成格、龍崎孝、与良正男、福本容子、恵村順一郎、加藤青延
・テレビ、新聞等
NHK、TBS、テレビ朝日、朝日新聞、東京新聞、毎日新聞、日経ビジネス、東洋経済、日刊ゲンダイ、ポストセブン
157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 03:38:30.80 ID:8kqjZeAx.net
.. ∧∧
.. / 中\
( `ハ´) 尖閣で国防動員法発動アル!
U θ U
/ ̄ ̄? ̄ ̄\ 我が国の日本資産は接収、
|二二二二二二二| 日本国籍は収容所送りアルww
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 03:44:43.00 ID:ABA5N61j.net
もう少し我慢して取引停止なんて無茶苦茶起こさなければ世界的株高に反転したのにな
185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 07:21:46.75 ID:78x1mxfX.net
>>161 >>157
欧米エコノミスト「中共政府首脳陣はイカレた」−中共市場から資本大流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html
(ブルームバーグ):
英スタンダード・ライフ・インベストメンツの
新興市場エコノミスト、アレックス・ウルフ氏は、
4カ月前に会った中国当局者が
中国株式市場を今動かしている
人々と同じだとは信じ難いと言う。
外国人投資家は既に上海株式市場から
引き揚げている。
上海株は9日に2009年以来の大幅高
となったものの、海外投資家は
香港証券取引所との株取引接続を通じて本土株を売却。
ブルームバーグの集計データによると、4日間の資金流出は記録的水準となっている。
ウルフ氏は9日の電話インタビューで
中国当局は
「私の想像を超えることを行った」と述べ、
「最近の改革は、よりプロ向きの成熟市場を
構築することを意図したものだったが、
世界第三位の巨大な上海市場での、
売買取引の<瞬間凍結>など、
異様な介入が間違いなくこうした考え方を台無しにした。
中共への海外資本呼び込みは不可能だ」と語った。
ーーーーー
リーマンショック後の大軍拡含む
巨大財政出動がうんだ、
不良債務4000兆円かかえた
理財商品で不動産バブル崩壊(笑)
世界第三位の規模の上海株式市場への、
瞬間凍結と、閉塞という自殺行為で、株バブルも大崩壊(笑)
もちろん、海外投資家はすべて一斉に
中共から逃げ出し、2度と戻らず(笑)
愛国脳筋自社株買い強制、
株価維持のために、
とにかく派手に刷りまくる人民元は
とうぜん紙屑に、
さらに、メガ キャピタルフライトで、
元の価値は皆無にw
暴動鎮圧、対外戦争をしようにも、
もう燃料も食い物の輸入できない
情け容赦ない、ギガインフレへ(笑)
シナ、チョン全土で同時多発巨大暴動、無制限内戦、
挙句に脳みそが煮え立ったバカウヨ軍人のクーデターが待ち構える(笑)
シュウキンペー、金正恩、パククネ、どうすんだ?(笑)
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 04:36:55.73 ID:hV7CbEJ6.net
中国にはATMが無いよ♪
技術パクろうとしてるけど、各国とも教えない。
168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 05:11:57.90 ID:v5xgXLM5.net
扉が開いてるんなら、日本も加入すべきだと思う。
ABBAに何ヵ国加入するか?で時代が変わる。スウェーデンが先頭に立つべき。
169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 05:17:29.81 ID:Vy8/9UFN.net
Money, Money, Money ♪
190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 07:43:24.88 ID:c5bGgdm/.net
>>168-169
スウェーデン出身のアバ 「マネ、マネ、マネー」のこと?
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 05:39:00.25 ID:3jFT8IkZ.net
≫45
こうゆうこと?
,-´`ヽ_
ヽ‐-‐┘
P A U S E
∧∧ _
/ 支\_ O |?|
( ;`ハ´)ノノ  ̄
, へ、 /::||。。||ノ
/ \ 0」;;;ノ;;;:| ,、 ,、 ,、
/ \ レ' ヽO / `´ `´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 06:46:20.57 ID:3jFT8IkZ.net
◎だれでもわかる今回の上海相場
あなたはりんごを持っています。
あなたはりんごを売ってお金を稼ぐことにしました。
まずりんごを1000円で売ることにしました。
でもだれも買いません。。。
そこで自分で1000円で買いました。
そして1500円でまた売りに出しました。
でも売れません。
また自分で買いました。
今度は同じりんごを3000円で売り出しました。
やっぱり売れません。
しょうがなく3000円でまた買いました!
なんと1000円のリンゴは3000円で自分自身に売れたのです。
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/12(日) 07:00:33.76 ID:rXjkW2qi.net
共産主義国でバブル崩壊www
未来の高校生たちは
「なんで共産主義国でバブル崩壊がおこったんだ?」
って思うに違いないwww
未来の高校生たちは
「なんで共産主義国でバブル崩壊がおこったんだ?」
って思うに違いないwww
184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 07:19:04.72 ID:78x1mxfX.net
>>181
数週間後にメガ暴動が起きるだろw
まだ、2億人のシナ人投資家が、
世界第三位の上海マーケットが
「瞬間凍結」されて
オケラになったリアルにピンと来てねえw
1995年から1998年ごろまで、
ヨーロッパの北朝鮮といわれた、
独裁政権のアルバニアで蔓延した、
改革開放政策がまねいた、超巨大ネズミ講。
高配当を唄った金融商品、
リーマンショック後の支那に蔓延する、景気維持のためのメガ積極財政のための3000兆円以上もの不良債務、
シャドーバンキングである理財商品、
今の上海マーケットみたいな、
脳筋愛国統制マーケット>>1と同じ
超巨大ネズミ講が1997年すえごろに破綻。
んで、ネズミ講幹部らは利確して、
さっさと
国外逃走。
アルバニア人100万人以上が総オケラに。
このため、1998年に
アルバニア巨大反政府暴動が発生、
アルバニア全土が無法地帯に。
NATO国際平和治安維持軍、アルバニア首都を占領。
数週間後にメガ暴動が起きるだろw
まだ、2億人のシナ人投資家が、
世界第三位の上海マーケットが
「瞬間凍結」されて
オケラになったリアルにピンと来てねえw
1995年から1998年ごろまで、
ヨーロッパの北朝鮮といわれた、
独裁政権のアルバニアで蔓延した、
改革開放政策がまねいた、超巨大ネズミ講。
高配当を唄った金融商品、
リーマンショック後の支那に蔓延する、景気維持のためのメガ積極財政のための3000兆円以上もの不良債務、
シャドーバンキングである理財商品、
今の上海マーケットみたいな、
脳筋愛国統制マーケット>>1と同じ
超巨大ネズミ講が1997年すえごろに破綻。
んで、ネズミ講幹部らは利確して、
さっさと
国外逃走。
アルバニア人100万人以上が総オケラに。
このため、1998年に
アルバニア巨大反政府暴動が発生、
アルバニア全土が無法地帯に。
NATO国際平和治安維持軍、アルバニア首都を占領。
186 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/12(日) 07:25:38.61 ID:T8sC/LrV.net
>数週間後にメガ暴動が起きるだろw
数年後さ、実体経済まで影響が及んでから暴動になる。