【日中】「日本は中国軍機の飛行妨げるな」 中国国防省報道官、航空自衛隊のスクランブルを非難[10/30]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1446196023/
1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 18:07:03.77 ID:???.net
【中国総局】中国国防省の楊宇軍報道官(上級大佐)は29日、日本の領空に接近した中国軍機に対する航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)について、
「中国軍機は関連する空域を法に基づき飛行する自由を有する」と述べたうえ、「日本が中国側の飛行の自由を妨げる行為を停止するよう求める」と語った。
防衛省統合幕僚監部が発表した平成27年度上半期(4〜9月)の空自によるスクランブル回数で、中国が国別で最多の231回に達したことを受け、定例記者会見で述べた。
楊氏は、日本周辺で活動する中国軍艦艇、航空機に対する自衛隊の「近距離での追跡、監視、妨害」が、中国軍機などの「安全を脅かしている」と非難した。
http://www.sankei.com/world/news/151030/wor1510300029-n1.html
関連スレ
【軍事】中国機へのスクランブル、過去最多を更新 今年上半期 「特異な飛行」も[10/19](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445254660/
【南シナ海問題】中国軍制服組トップ「航行の自由影響せず」と強弁 人工島造成を正当化 [10/17] [。](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445078181/
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:10:14.89 ID:ghEeLqgu.net
( `ハ´)とりあえず逆ギレしとけばイーブンに持ち込めるアル!
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:14:37.61 ID:hxEghwN4.net
日本人は非難されると、あれこっちも悪いところあるんだっけって考える人が多いけどこの件全て100%完璧に中国が悪いからな。
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:16:10.19 ID:R7kwQUQv.net
民主も共産も最近は完全にだんまりです。仕事しないのなら辞めて欲しいね
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:18:14.44 ID:hZo9EPoV.net
日本の領空に近づいていて、自衛隊がスクランブル発進すれば、それに対して「ジャマするな」。
もう、言いがかりもはなはだしい。
日本に近づかなければ済む話。
まあ、自衛隊にスクランブルを頻繁にかけることで、自衛隊が疲弊すると本気で考えてる国だもんな。
考えがバカすぎて話にもならん。
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:20:46.37 ID:EYrib/HA.net
>>17
まあいいじゃないか。
稼働率の高い方が勝つわけだし。
ポンコツみたいな支那機なんざすぐメーカー修理行きよ。
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:23:19.73 ID:ejzSiG1d.net
>>22
そうなんだよな。尖閣も同じ。
日本は粛々と対応。疲弊するのは支那の方。
さて南沙諸島はどうなることやらwww
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:19:07.77 ID:ejzSiG1d.net
ロシア(ソ連)が、かつてこんな苦情言ってきたこと、あったか?
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:46:22.62 ID:TR2jryFa.net
>>18
無いな
むしろ、防空能力を強化してU-2やSR-71の
補足・迎撃に血道を挙げていたもんだがな
それが今のS-300,S-400の成功や、
繋がってるんだがなあ
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:20:24.29 ID:7Ao3+Gzt.net
こんなバカが共産党
こんなバカに支配されてる中国人が不憫
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:25:48.05 ID:8ffCKcQv.net
誰も中国の方が被害者だなんて思わないのに。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:26:45.83 ID:tA/nEjNY.net
>>34
屑国家だと思っているよ
孔子賞とか貰っても恥だしw
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:43:20.12 ID:TO4SIS1C.net
>>36
中国の反体制派がノーベル平和賞もらったのに
対抗してでっち上げた賞だからな。
ありがたくも何ともない。
せめて賞金だけでもノーベル賞なみにすりゃ良いのに。
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:28:52.96 ID:ytYZWART.net
嫌がらせで侵犯してやってたら
日本側が疲労して諦めるだろうと踏んでたのに
毎回、毎回スクランブルで飛んでくるもんだから
中国が音を上げたかw
日本側が疲労して諦めるだろうと踏んでたのに
毎回、毎回スクランブルで飛んでくるもんだから
中国が音を上げたかw
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:32:21.53 ID:k1jbdE0X.net
>>40
きっちりきっかりぴったりにやってくるんだろうなあ
そう言う奴はこっちが何かしくじる(出すぎると)
規則に従って粛々と行動するから、怖いよなあw
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:43:35.24 ID:kDO4GipR.net
>>40
来なかったらそこは盗れるみたいな考えなんだろうけど、こうして侵犯に来る時点で
自衛隊の練度を侵攻側が上げてるんだよなあ。
アラート発進回数世界一w
来なかったらそこは盗れるみたいな考えなんだろうけど、こうして侵犯に来る時点で
自衛隊の練度を侵攻側が上げてるんだよなあ。
アラート発進回数世界一w
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:49:03.17 ID:k1jbdE0X.net
>>61
あとは「目標をセンターに入れてスイッチ」の過程が足りてないだけだねww
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:57:36.28 ID:TR2jryFa.net
>>61
ソビエト相手の前の冷戦時代からの
経験値の蓄積を侮っていたんだろうな
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:40:25.97 ID:WIlUCu+/.net
ソ連が、頻繁に来てたのは
防空網の穴を探すためという、戦略的思考のためだったんだか
対して・・・諦める?
アホの思考は理解出来んな
防空網の穴を探すためという、戦略的思考のためだったんだか
対して・・・諦める?
アホの思考は理解出来んな
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:41:58.72 ID:k1jbdE0X.net
>>54
自衛隊機がピッタリエスコート状態で、顔なじみも居たとか言う話は本当なんだろうかw
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:48:26.36 ID:TO4SIS1C.net
>>54
Mig 25に簡単に突破されたよな。
Mig 25に簡単に突破されたよな。
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:51:54.88 ID:TR2jryFa.net
>>63
E-2とF-15導入で、塞がったけどな
むしろ、ソビエト防空軍の最新鋭機の情報が
丸ごと漏れた方が痛かっだろうな
E-2とF-15導入で、塞がったけどな
むしろ、ソビエト防空軍の最新鋭機の情報が
丸ごと漏れた方が痛かっだろうな
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:59:25.93 ID:k1jbdE0X.net
>>66
殲-99もびっくりの、超テクノロジーの新型戦闘機だと思ったら、
アメちゃんの●撃機落とすための直線番長だったオチでしたっけか
殲-99もびっくりの、超テクノロジーの新型戦闘機だと思ったら、
アメちゃんの●撃機落とすための直線番長だったオチでしたっけか
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:15:48.71 ID:WIlUCu+/.net
>>66
まあ、開けてビックリ
何で真空管で出来てんのだったけどな
そりゃ、大型化するわ
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:55:39.93 ID:xY9ts+0E.net
世界からバカにされそうな発言だな。
71 名前:もうスレタイしか読まねーよ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:58:29.83 ID:YzQK7RhO.net
>>1
「♪もうやめて〜」って横山弁護士調で言ってみろ
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:00:14.47 ID:TR2jryFa.net
>>69
されそうも何も
挑発しておいて、叶わなさそうだから
ヘタレて文句垂れますた
だからなw
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:58:57.55 ID:aJjr9/Z3.net
もしかして、スクランブルで飛んでくる空自機にびびって
パイロットが飛びたがらなくなったんじゃないの
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:12:27.89 ID:TR2jryFa.net
>>72
空中で人海戦術紛いの波状挑発しても
疲弊して稼働率が落ちる事も無く
地道にひたすら迎撃して来た
そして、米軍の参入で状況の再評価をしたら
作戦機の稼働率や燃料・補用品の備蓄量が
危険なレベルで低下していた
そんな所じゃないのか
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:59:06.24 ID:9X8y87IW.net
他の東南アジアなんかには物量で侵犯して、相手を疲弊させたりしてるんだろうけど
日本にそれが通じるかというと…まぁ無理だわなw
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 18:59:39.55 ID:ijXSW51e.net
悔しかったら中国もアメリカ艦隊にスクランブルやれよ
本土から監視したとか言わんでさ
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:11:15.46 ID:kDO4GipR.net
>>70
バカだから何も考慮せずにやってそう。
>>71
その前に「痛いなもう」がないとw
>>76
それをやったらリビアと同じ運命になるだろうね。
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:03:43.21 ID:2yrd/uxw.net
このような中国の横暴をいつまでも許して言い訳がありません
日韓が連携して、中国に圧力をかけるべきなのです
韓国の中国傾斜が言われてますが、韓国人のほとんどは中国が嫌いです
日本はもっとコリアンの嫌中を増幅させ、韓中分断作戦を取るべきです
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:14:58.40 ID:TO4SIS1C.net
>>80
韓国は反日でないと生きていけない国だろ。
さっさと中国側に行ってろ。
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:04:35.83 ID:IAo1bfxU.net
戦闘機の燃料も税金だよね?
中国の飛行機が飛んできたというだけで何度も発信するのはムダだと思うからやめたほうがいい
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:07:01.19 ID:UUVlsXDy.net
>>81
叩き落とせってことですね?
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:11:52.50 ID:sexfZvKb.net
日本も長距離音速●撃機を配備して、中国周辺を飛べばいいんじゃね?
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:16:51.34 ID:TR2jryFa.net
>>89
やるなら、安価で大量配備の利く無人機だろうな
今のところ、空戦を行える無人機が実用化されてない以上
有人機で迎撃するしか無い
たちまち、作戦機が底を付きそうだな
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:15:56.83 ID:9X8y87IW.net
そういや、中国空母の続報ってあんまり聞かないなー
…あれどうなったん?
こっそり粛々と練度を上げてるのが一番怖いんだけど。
まぁ、無いだろうな
…あれどうなったん?
こっそり粛々と練度を上げてるのが一番怖いんだけど。
まぁ、無いだろうな
104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:33:48.40 ID:TR2jryFa.net
>>95
一隻しか居ない虎の子を無理に運用しても
着艦事故で大破しかねんし、
大量の艦載機を遠洋で運用するとなると
補給も大事だしな
しばらくは、極力温存するんじゃないのか
132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:18:32.08 ID:WIlUCu+/.net
>>95
また公園になってんじゃねえの
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 19:55:36.71 ID:q1fBYClO.net
>>1
日本は、舞踏会のお誘いにはちゃんと答えますよ〜
ただ、憲法上こちらからお誘いできないのは残念ですけどね〜
115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 19:56:51.57 ID:jV7XgVkG.net
>>113
「天使とダンスだぜ!」
ってことですか
131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:18:30.14 ID:2o8Decdq.net
この言い草は、お馬パトロールの時代から考えても
なかっただろうなw
・・・冊封体制じだいってこんな感じだったのかな
159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:40:30.74 ID:TR2jryFa.net
>>131
中華文明の中心たる中原以外の
東夷や南蛮の蛮族のする事なんぞは
中華文明を脅かさない限りは
歯牙にもかけなかったんだろうな
明治時代に嵐に遭遇して台湾に漂着して●害された
宮古島住人への賠償を求めた時の反応は、
「台湾人は化外の民で清政府の責任範囲ではない」
だったな
177 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:49:15.77 ID:wMG3oGuO.net
>>159
ていうか それが 「領土放棄宣言」 になってるって中国は気がついてなかった。
国際法に対する無知さ加減は100年前と変わらない
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:19:45.24 ID:Miws0P9x.net
中国はメンツがあるから公表してないけど、
実際は航空自衛隊も、黄海やら台湾海峡やらで、一年に何十回も中国領空スレスレを掠めてるからな。
単に、中国空軍のスクランブル能力が弱くて、出撃が毎回間に合っていないだけで
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:29:57.17 ID:QosC78Ba.net
>>133
B-52の時もそうだけど、実力以上に広く設定してしまい、単純に見えてない
だけじゃないの?
143 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:31:43.29 ID:wMG3oGuO.net
>「中国軍機は関連する空域を法に基づき飛行する自由を有する」
どこの法律だ?
どこの法律だ?
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:32:34.56 ID:qkmPqF80.net
>>143
まさかとは思うが、中国の法律では………
150 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:35:07.49 ID:wMG3oGuO.net
>>145
たぶん 適当なことを言っただけで 中国の法律にもそんなの無いと思うぞ
154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:38:23.55 ID:qkmPqF80.net
>>150
せめて事前に作っておけばいいのに(他人事
152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:36:30.33 ID:tLvUnfbn.net
>>143
勿論中国の国内法。
161 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:41:33.83 ID:wMG3oGuO.net
>>152
いくら中国でも「 中国関連空域」の他国の飛行を制限するような法律は定めてないと思うぞ。
自動的に周辺国全部と戦争はじめるような法律じゃん。
そんな法律作ったら国が消滅してしまう。
147 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:34:18.85 ID:wMG3oGuO.net
国際法では公海上であれば自衛隊機も自由に飛行できる
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:39:27.42 ID:tLvUnfbn.net
>>147
尖閣諸島は中国領なので自衛隊は近づいたら
領空侵犯アル。
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:34:29.61 ID:p+1yegCW.net
航空自衛隊の練度の高さにびびってるw
そりゃな〜B52に対してスクランブルかけられなかった人民解放軍じゃ相手にならんよ
そりゃな〜B52に対してスクランブルかけられなかった人民解放軍じゃ相手にならんよ
153 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:37:03.70 ID:wMG3oGuO.net
>>148
スクランブル合戦をやってるうちに中国の戦闘機が次々と故障して稼動機が減ってるからだと思うよ。
戦争してないのに30機くらい撃墜したのと同じ効果をだしてると思う。
スクランブル合戦をやってるうちに中国の戦闘機が次々と故障して稼動機が減ってるからだと思うよ。
戦争してないのに30機くらい撃墜したのと同じ効果をだしてると思う。
157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:39:59.33 ID:BxUrCki2.net
>>153
補給とか修理って出来ないの?
ちなみに露助の場合は警告は電波送信のみで領空侵犯すると地対空ミサイルがぶっ飛んで来る。
補給とか修理って出来ないの?
ちなみに露助の場合は警告は電波送信のみで領空侵犯すると地対空ミサイルがぶっ飛んで来る。
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:43:50.08 ID:qkmPqF80.net
>>157
楽そうだな露助システム
楽そうだな露助システム
169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:45:14.33 ID:BxUrCki2.net
>>166
というかあまりにも広大なので航空機でカバー出来ないからでつ。
中国もそうすればいいのに。
178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:49:31.21 ID:TR2jryFa.net
>>166
SR-71の様な化物が相手だと、
それでも仕留められないからなぁ
問答無用に叩き落としている、
というより苦肉の策だろうな
SR-71の様な化物が相手だと、
それでも仕留められないからなぁ
問答無用に叩き落としている、
というより苦肉の策だろうな
184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:54:05.94 ID:BxUrCki2.net
>>178
その為のMIG25です。
ソ連防空空軍のアダ名は空飛ぶレストラン。
機体冷却用アルコールを大量に貯蔵してあるので。
その為のMIG25です。
ソ連防空空軍のアダ名は空飛ぶレストラン。
機体冷却用アルコールを大量に貯蔵してあるので。
190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:56:55.59 ID:WIlUCu+/.net
>>184
トランジスタ全盛期に、真空管の塊が何だって?
旋回性能悪いんだったっけ?
トランジスタ全盛期に、真空管の塊が何だって?
旋回性能悪いんだったっけ?
196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:06:03.14 ID:BxUrCki2.net
>>190
ハッキリいってマッハ2でイッキに上昇、ミサイルぶっ放して基地に帰投という
ミサイルの母機みたいな割り切りで作られていますので。
170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:45:34.93 ID:TR2jryFa.net
>>157
出撃で損耗する速度に、修理する速度や
部品や燃料を補充・備蓄する速度が
追いつかなくなってきた
そして、米軍まで参加してきたんで
一気にヘタレた
という事じゃないかと
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:47:28.50 ID:BxUrCki2.net
>>170
どうもでつ。日本の電波観測機を中国領空付近に毎日接近させてみたいでつ〜〜
171 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 20:45:54.89 ID:wMG3oGuO.net
>>157
中国製のエンジンなんかすぐ壊れるじゃん
179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:49:31.31 ID:BxUrCki2.net
>>171
壊れた作ればいいアル!
ロシアと同じと考えると、一定時間飛行したら工場で完全に再生産に近いような整備に。
こりゃあ予算いくらあっても足りないですね。
192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 20:59:10.09 ID:ytIhbnPN.net
おいおい日本相手だとえらい強気だなw
198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:13:34.09 ID:zHpVHlxw.net
これ、「ワレ、チビってるアル!」ってお話?