【zakzak】ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」 “空母型”能力と配備にあの国の影[11/9]


 
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1447153936/ 
 
1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:12:16.80 ID:???.net 
  ★護衛艦「いずも」  
   
   海上自衛隊史上、最大級の大きさとなったヘリコプター搭載護衛艦「いずも」。基準排水量1万9500トン、全長は248メートルだ。  
  東京都庁の高さが243メートルであるから、あれだけの巨大建造物が横になっていると考えると、改めてその大きさに驚かされる。  
   
   ジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場(横浜市)で、約3年の歳月をかけ建造され、今年3月25日に予定通り、防衛省へと  
  引き渡された。配備先は神奈川県横須賀市に司令部を置く第1護衛隊群である。  
   
   その大きさ、姿形から、建造中から常に「空母ではないか?」と言われ続けている。就役の日、中谷元(げん)防衛相は、記者から  
  この質問を受けたが、「違う」と明確に返答した。空母の定義である全通甲板を持ち合わせているが、「固定翼機を運用しない」ことが  
  否定している根拠だというのだ。  
   
   ただ、イタリア海軍が2008年に就役させた軽空母「カヴール」は、全長244メートルと、「いずも」とほぼ同サイズである。にも関わらず、  
  垂直離発着機であるハリアーを運用している。要するに、「いずも」でも、やろうと思えば固定翼機を運用できるのである。  
   
   海自はこのようなヘリコプター搭載護衛艦を配備する理由の1つとして、対潜水艦戦(対潜戦)の強化を挙げている。  
   
   04年11月、中国海軍の「漢型」原子力潜水艦が、沖縄県・石垣島周辺海域を領海侵犯する大事件が発生した。日本政府は  
  海自創設以来2回目となる海上警備行動を発令し、血眼になってその行方を追った。  
   
   こうした潜水艦を捜索するため、海自は哨戒ヘリを配備している。護衛艦には、基本的に1機、大型護衛艦でも3機の積載能力しかない。  
  ところが、「いずも」型の最大積載数は、何と最大14機にもなる。多くのヘリを一気に投入できれば、より早く潜水艦を見つけ出すことが期待できる。  
   
   もう1つが、島嶼(とうしょ)防衛の強化である。  
   
   陸上自衛隊は18年度以降、MV−22Bオスプレイを17機配備する。現状、沖縄本島以南には、陸自戦闘部隊は常駐していない。  
  そこで島嶼部へオスプレイで部隊を展開するための洋上拠点として「いずも」を使う。  
   
   再来年3月には、2番艦となる「かが」も就役する。こちらは何と帝国海軍時代の空母「加賀」の名前を引き継いだ。これにより、先に就役している  
  「ひゅうが」型2隻と合わせて、4隻ものヘリコプター搭載護衛艦を配備することになる。  
   
   果たして、この4隻が空母へと変貌を遂げる日が来るのか、否か…。  
   
   ■護衛艦「いずも」  
   基準排水量/1万9500トン  
   全長/248メートル  
   全幅/38メートル  
   深さ/23.5メートル  
   喫水/7.1メートル  
   機関/LM2500IECガスタービンエンジン×4  
   速力/30ノット(時速約55キロ)  
   乗員/470人  
   武器/高性能20ミリ機関砲CIWS×2  
     /SeaRAM×2  
   ヘリ/14機(SH−60K、MCH−101、MV−22Bオスプレイなど)  
   
   ■菊池雅之(きくち・まさゆき) フォトジャーナリスト。1975年、東京都生まれ。  
   
  zakzak 2015.11.09  
  http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20151109/plt1511091830008-n1.htm  
 
 

 
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:14:06.16 ID:/LooHo5a.net 
  今でも回転翼航空機母艦ですし  
 
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:15:07.77 ID:kU4klH50.net 
  >>1  
  垂直離着陸機を運用するためには甲板を耐熱素材に変えなきゃできないの  
  そんな事もしらない無知が記事を書くな  
 
24 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:25:54.64 ID:XWcPpUxw.net 
  >>6  
  オスプレイ対応可能な以上、耐熱や強度は問題ではない  
   
   
  固定翼機運用する為の問題点は別にある  
 
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:45:27.06 ID:E9vxpeO8.net 
  >>24  
  なんでプロペラ機のオスプレイ対応で耐熱問題ないんだ?  
 
135 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:04:22.34 ID:XWcPpUxw.net 
  >>74  
  アレはターボプロップですよ  
 
144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:10:35.78 ID:EWs28Pxs.net 
  >>74  
  そのプロペラら回してるのがジェットエンジンだから  
 
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:15:22.95 ID:Yg0tiisN.net 
  対潜空母としての役割を軽んじる論調が嫌だ  
 
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:20:05.16 ID:EWs28Pxs.net 
  >>7  
  むしろ 対潜に能力を振りすぎてる感はあるが(笑)  
  日本近海なら固定翼機の支援も受けれるし  
   
  もう少し対艦戦や 『全く無い』と言っても良い対地攻撃に振り分けても良いと思うが  
 
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:16:37.72 ID:P7DZLXQ5.net 
  空母じゃないと言い張って  
  これは災害時の人命救助艇になるんだと言って  
  あと五隻ぐらい巨大な原子力の空母とかも造ってやったら良いんだよ  
 
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:18:11.12 ID:UWrV6Viy.net 
  >>9  
  災害時の病院船にもなりますと、どこかで言ってた。「ひゅうが」とかの話だったかなー  
 
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:24:12.04 ID:EWs28Pxs.net 
  >>12  
  病院船ってより 普通の艦艇より良い治療設備と 広い格納庫に陸の病院トレーラー展開して更に病院設備増設出来ますよって話  
  あと海水を真水に濾過する設備の容量もデカイ  
 
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:17:08.88 ID:1wQUL/4k.net 
  軽乗用車も後ろのシートを狭くしたら見た目同じでも商用車だもんな。  
  なんか海外では通用しない理屈だと思うな。  
 
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:20:22.93 ID:WeFy61AX.net 
  「いせ」「ひゅうが」航空戦艦、  
  「かが」は航空母艦の名前を受け継いでるのは分かるけど、  
  なんで「いずも」だけ名門列車名なのか分からない。  
  サンライズ出雲人気だけど。  
 
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:23:05.58 ID:P8G5resb.net 
  >>15  
  名門列車の武運にあやかるために命名したそうだ。  
  実際、サンライズ出雲は最後の寝台特急としてしぶとく生き残ってるだろ?  
 
142 名前:KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:10:04.42 ID:9HKUAUHB.net 
  >>18  
  (゚_゚)瀬戸は?  
 
147 名前:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:11:40.39 ID:7P1Yj0lV.net 
  >>142  
  日暮れて夕波小波  
 
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:10:50.67 ID:SpzELT6E.net 
  >>18  
  名門じゃないが護衛艦「味めぐり北近畿カニスキ」とか護衛艦「スーパーひたちバービー」  
   
  とってもイヤw  
 
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:26:51.59 ID:EWs28Pxs.net 
  >>15  
  一度 護衛艦の命名基準を読むことをお勧めします  
 
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:25:25.60 ID:1EnzJlig.net 
  事実上の空母を護衛艦などという表記で日本国民及び平和を愛する諸国民を騙す日本政府  
  暴力団を歓楽街の守護神と呼び資金を提供するのに等しい愚行です  
 
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:27:28.95 ID:kjBEi006.net 
  いずも級を固定翼機を使用する空母に使う事はほぼ不可能  
 
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:28:33.16 ID:EWs28Pxs.net 
  >>28  
  何で?  
 
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:29:38.31 ID:kjBEi006.net 
  >>32  
  船型を見ればわかるよ  
  特に船首  
 
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:31:26.81 ID:EWs28Pxs.net 
  >>33  
  スキージャンプに出来ないって話か?  
 
41 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:32:46.04 ID:XWcPpUxw.net 
  >>39  
  出来ますよ  
  (新規に建造した方が安いけど)  
 
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:34:22.50 ID:EWs28Pxs.net 
  >>41  
  そんなかかるか?  
  スキージャンプにするの?  
 
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:35:50.33 ID:kjBEi006.net 
  >>39  
  ぶっちゃけそう  
  今更改造するってなると船首部分に掛かる重量は相当に大きい  
  何気にCIWSも船首甲板に鎮座してるし移動するってなると  
  デッキをどこに置くかで再設計になる  
  素直にヘリ空母として使う方がいい  
 
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:39:42.92 ID:EWs28Pxs.net 
  >>48  
  ファランクはゴールキーパーと違って強度がもてばどこにだってつけれるし特に問題ないだろ  
   
  俺はコストより船のキャパの問題だと思うけど  
 
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:43:59.85 ID:kjBEi006.net 
  >>61  
  少なくとも甲板上には置けない  
  船首から張り出す形でデッキを置いてその上に置くことになる  
  あと軽いって言っても1基あたり6t程度ある  
  電源関係も新しく引きなおす事になるし補強も必要になる  
 
38 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:31:07.31 ID:XWcPpUxw.net 
  >>32  
  F-35Bを買う予定がないから  
  (理由はそれだけ)  
 
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:53:48.43 ID:X9ZVF/ba.net 
  >>15  
  出雲型装甲巡洋艦1番艦 出雲  
   
  >>32  
   
  1.艦首ソナーを撤去してまでスキージャンプやカタパルトを付けるなら新造したほうがマシ  
  2.F-35B及びCは完成してないし買う予定もない  
  3.第1線級の艦載機パイロットを戦隊レベルの人数確保するのに30年かかる  
  4.その間に「いずも」は退役する  
  5.空母運用するにあたってこれを護衛する艦とこれらの交替、修理用に3セット艦隊と人員が必要  
  5.そんな金無い  
 
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:54:45.42 ID:kjBEi006.net 
  >>99  
  結論  
   
  貧乏が悪い  
 
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:20:01.77 ID:zXQpVFqV.net 
  >>109  
  貧乏(米帝と比較して)  
 
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:27:56.55 ID:gf/LH0+V.net 
  搭載機も無ければパイロットもいない  
 
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:30:05.88 ID:EWs28Pxs.net 
  >>30  
  F36B買ってきて パイロットアメリカ派遣スレはすむ話  
 
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:29:44.48 ID:lmkVvpcQ.net 
  固定翼機運用なんてしたら対潜能力が死ぬ  
  別の艦新造する方が現実的  
 
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:37:07.74 ID:82oDkced.net 
  >>35  
  そのとおりだな。 折角、ひゅうが、いせ、いずも、かがを旗艦とする  
   
  対潜ヘリ護衛艦隊が出来上がって、70隻あるシナ潜水艦対策が充実してきったのに  
   
  対潜ヘリを下ろして、少ない固定翼戦闘機載せても意味がないわなw  
   
  アメの空母は、戦闘機、攻撃機など90機載せられるから意味あるが  
   
  もしF35B買っても、最大10機程度では話にならん非力、 それならSH60Kで  
   
  潜水艦ハンターやったほうが効率いい。  
 
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:30:28.76 ID:OEkI8dZq.net 
  この手の話で「空母ではないのか?」と言われる時の空母は正規空母がイメージされているよな。  
  戦後のヘリ巡洋艦(駆逐艦)からヘリ空母への発展の歴史を知らないのだろう。  
  基本的に対潜水艦を目的としているし、固定翼機を搭載していたもレーダー機か対空防衛向けだ。  
 
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:35:49.11 ID:DFBxVgxH.net 
  三隻合体すると正規空母になってF-35Aが飛ばせるんだろ  
 
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:45:23.90 ID:px7cLPx+.net 
  >>47  
  アポロノームですね分かります  
 
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:36:01.47 ID:pYTwLvkO.net 
  水陸両用作戦にはオスプレイやヘリが多数必要なんだよ、だからそれらの  
  ヘリの展開やもしくは日本本土からそれらの新型DDHを中継して遠方まで  
  多数のヘリ部隊を展開させる計画なのであろうと思われる、いずもやひゅうが  
  自体のヘリ搭載数量は少なくてそれら搭載ヘリだけでは充分な両用作戦が実行  
  出来ない、したがってこれら複数の大型DDHをヘリ部隊展開の為のガソリンスタンド  
  として太平洋に飛び石展開させ日本本土から多数に日米ヘリ部隊を展開させる  
  計画なのであろうと思われる、もしくは空中給油型オスプレイの母艦として  
  集中運用すればスーパーホーネット部隊を多数空中哨戒状態に保つ事が可能と  
  なる、そうすれば飛躍的に米空母部隊の海空域制圧能力が高まる、そうです  
  オスプレイとはおそらくF-18Eスーパーホーネットに空中給油することこそが  
  実戦では重要な意味を持って来るはず。  
 
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:36:56.03 ID:DATdk+BD.net 
  なんで4基ともガスタービンなの?  
  蒸気タービン混合しないの?  
 
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:44:30.70 ID:WiVYhYTm.net 
  >>52  
  いまさら蒸気タービンを使う艦なんてないよ  
 
159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:16:44.98 ID:i+0zc4yx.net 
  >>71  
  ( ` ハ´) < 我が遼寧をdisるアルか?  
 
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:40:48.12 ID:sJaG62Ff.net 
  そろそろ我が故郷「岸和田」を艦名にしてくれ  
  だんじりのように突撃できる事まちがい無い!  
 
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:41:01.80 ID:px7cLPx+.net 
  いずもを改修してまで空母にするくらいならきちんとした正規空母を建造したほうが良い  
  しかし日本には空母を運用する意思も無ければ目的も無い  
  仮に世論が傾いて建造が決まっても艦載機の開発と合わせて最低10年は掛かる  
  パイロットの養成も入れるとスムーズに事が運んだとして15年だな  
 
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:45:32.06 ID:EWs28Pxs.net 
  >>64  
  正規空母はコストと人員が いずもの三倍くらいかかるから無理だね  
   
  日本が固定翼機の空母持つなら いずもクラスの船にF35Bの組み合わせでお手軽空母しかないよ  
 
80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:46:54.79 ID:slhJl6Vd.net 
  >>64  
  原子力にする必要は無いから  
  やる気なら五年で出来るよ  
  目的も無しに金食い虫を造ってもしょうがないダケ  
 
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:41:34.09 ID:Noov0xZv.net 
  八八艦隊から十十艦隊に見られるように、ほぼ同数の護衛艦&対潜ヘリの艦隊構成は海上自衛隊の基本コンセプトだ  
  本格的空母を持つなら改造なんてしないで新造するよ  
  DDH建造で得られた所見を活かすチャンスが増えるしな  
 
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:43:15.95 ID:Jn7Fq1KS.net 
  空母持っちゃダメなん?日本って  
 
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:46:50.16 ID:X3mYsk2P.net 
  >>68  
  外野には好きに言わせとけばいいとおもうけど国内的には金も人も足りないし  
  ぶっちゃけ不沈空母日本列島があるから空母はいらないと思うよ  
 
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:47:51.01 ID:ZZ6gKYgA.net 
  >>68  
  特にそのような条約などによる規制はない  
  過去において専守防衛の運用上は必要ないだろうとされた判断例はあるが  
  その当時とは長距離の航空戦力投射の重要性が段違いになってるので  
  それを今適用できるかというと、という辺り  
   
  なぜか中韓は禁止されていると勘違いして新聞記事などにその旨記載している  
 
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:48:57.69 ID:8M9FC5pp.net 
  大型の空母は災害支援に役立つんだよな  
  陸路が遮断された被災地への大量の物資補給が可能だし  
 
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:51:53.66 ID:slhJl6Vd.net 
  >>86  
  ヘリ空母で十分だろ  
  金食い虫の空母なんか不要  
 
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:51:59.34 ID:X3mYsk2P.net 
  >>86  
  そういう用途も考えればヘリを数つめれば十分なんだろうね  
  ゆくゆくはオスプレイも導入してやれることの幅は広がるんだとおもう  
 
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:49:38.14 ID:Ab50/Qur.net 
  おおすみ形と違って、ひゅうが型でも甲板保護なしで  
  オスプレイ降りれてるるし、耐熱はされてるんでしょ  
  F35BよりE2-D飛ばしたいねー、ってムリか。。。  
 
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:51:18.68 ID:kjBEi006.net 
  >>87  
  少なくとも常用するならカタパルトがいるね  
  若しくはロケット補助  
  まぁ打ち出せても降りれないけどw  
 
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:52:39.97 ID:GzH088/k.net 
  >>87  
  レシプロ機なら可能だろうね。  
 
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:52:24.98 ID:v9yJ3ESv.net 
  必要に応じて甲板張り替えてカタパルトつける  
  いくらでも改造できる  
 
103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:54:19.87 ID:ZZ6gKYgA.net 
  >>94  
  本当に必要なら、そのいくらでも改造よりも普通に新造すると思うけどね  
 
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:55:27.74 ID:slhJl6Vd.net 
  >>94  
  新造する方が、早くて安上がり  
  何の目的で空母が必要なのよ?  
 
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:02:34.81 ID:EWs28Pxs.net 
  >>111  
  新造する方が安くてはや上がり の根拠が知りたい  
   
  ひゅうがの経験いかしたいずもだって出来上がるのに三年かかってるんだが 改装に三年以上かかるのか?  
 
136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:05:55.05 ID:px7cLPx+.net 
  >>129  
  いずも見学しにいったら分かるけど格納庫もエレベーターも甲板デッキもヘリ用であって固定翼機を想定してない  
  改修するなら作り直した方が早いレベル  
 
140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:08:26.58 ID:slhJl6Vd.net 
  >>129  
  進水と竣工の違いって分かる?  
  一旦、装備を全部外して総取っ替えするのに  
  どんだけ時間が掛かると思ってんの?  
  リフトから何から替えなきゃいけないし  
 
150 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:12:54.66 ID:XWcPpUxw.net 
  >>129  
  つ「費用対効果」  
   
  いずもは改修すれば(スキージャンプにしなければ早期に)可能だが効率が良くない  
  無駄が多い  
   
  ただ、そういうのは「マニア様」がお気に召さない  
   
  新規に建造の方が効率的だし効果も高いし理論的だし「長い目で見たら安いし」かっこいい  
 
155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:15:22.59 ID:EWs28Pxs.net 
  >>150  
  対費用効果?  
   
  早さは改修の方が早いだろ  
 
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:18:15.14 ID:slhJl6Vd.net 
  >>155  
  新車を工場で組み立てる方が、  
  改造車を作るより早いだろ  
 
164 名前:ccooppyylleefftt1511@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:18:50.98 ID:vi+Jm+A3.net 
  >>155  
  無理やり適当な改修してどうなるの?  
   
  4次元ポケットから艦載機部隊は出てこないし、そっちは空母作るより時間掛かるんだが。  
 
174 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:23:16.13 ID:XWcPpUxw.net 
  >>155  
  絶対額は改修が安い。期間は少し早い。  
  ただ、改修だと能力がががが  
   
  だったら新規に建造という発想  
   
  いずもは「固定翼機運用改修可能だけどやらなくてもいいならやらない」という艦ですからねぇ  
  (新規建造派は予算措置や運用年数をシカトしているんですよ)  
 
181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:25:21.99 ID:X9ZVF/ba.net 
  >>155  
   
  費用対効果 な  
   
  日本語は正確に  
 
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:21:04.23 ID:X9ZVF/ba.net 
  >>129  
   
  まず作ったこと無い物を設計するのに3年かかるだろ?  
  いずも型に適用するかどうか防衛省内でもめて3年かかるだろ?  
  国会でもめて中止になるだろ?  
   
  それは冗談としても  
   
  空母って艦内に艦の燃料と共有できない  
  航空燃料のタンクと武装の倉庫、  
  さらに艦載機エレベータや指揮所を作り直して、  
  スキージャンプかカタパルト付けるために  
  いずもの場合は対潜ソナーが空母としてはでかいから  
  取り替えるだろ?  
   
  いつまでかかると思う?  
   
  無理矢理作るから艦載機数も少なくなるんだぞ?  
  専用設計の方が良いだろ?  
  心意気は分かるし  
  シーレーン防衛が気がかりなのは同意するけど  
  こんなニワカミリオタが書いたような記事真に受けちゃダメよ?  
 
186 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:26:17.83 ID:XWcPpUxw.net 
  >>171  
  それは防衛省にとっての正解であり  
  財務省を無視した話  
 
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:53:00.82 ID:5udJj5+k.net 
  現在の空母ってすぐ沈められるだけだからな  
  航空機の長距離能力が発達してるんだからそれほどいらんだろ近海じゃ  
 
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:54:09.79 ID:b+lFbbhf.net 
  日本は災害が多いから、けっきょくそっち方面で大活躍すると思うよ  
   
  救助ヘリを何機も同時離発着できるし  
  手術室を含む医療設備も病院並みだし  
 
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:54:10.35 ID:GzH088/k.net 
  WW?以後で沈められた空母ってあるか?  
 
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:04:05.34 ID:X9ZVF/ba.net 
  >>101  
   
  ない  
 
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:06:29.17 ID:GzH088/k.net 
  >>133  
  だよね。  
  >>98はウソつき。  
 
107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:54:42.51 ID:AqP+q/1u.net 
  今のいずもなら零戦,九七艦攻,九九艦●は運用できるのではないか?  
  戦争にならんかw  
 
110 名前:真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:55:13.97 ID:Ho/ZUfUt.net BE:859981473-PLT(31335) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi01.gif  
  >>1  
   
  (゚Д゚) ちなみに・・・セスナなら余裕で着陸できたりする。  
 
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 20:59:09.22 ID:WiVYhYTm.net 
  >>110  
  無理だよ  
  アホなん?  
 
123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:00:34.64 ID:GzH088/k.net 
  >>119  
  可能だよ、アホなん?  
 
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:18:52.51 ID:WiVYhYTm.net 
  >>123  
  現行で最も小型のスカイホークですら400mは必要なんだよなぁ  
  旧型の150でも離陸滑走距離だけで220m必要なんだよなぁ  
   
  いずもじゃむりですわ  
 
114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 20:57:39.18 ID:v9yJ3ESv.net 
  海自にもっと予算をつけるときだね  
  結局そのほうが安くつくよ  
   
  有事が起こる前に防がないと、今の中国はやりすぎてる  
 
152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:13:36.29 ID:XOuDkZXF.net 
  >>114  
  公務員給与から軍艦税徴収を復活させますか?  
  それとも収入印紙税と煙草税を全部海上自衛隊予算に組み込みますか  
 
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:00:22.57 ID:b+lFbbhf.net 
  ちなみに関東大震災のとき、支那方面に出てた連合艦隊は救援物資をとどけるために  
  最大速度で東京湾にかけつけた  
 
139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:08:15.55 ID:82oDkced.net 
  だから、いずも型に固定翼載せるのは意味なし&カネ無しw  
   
  いずもの設計は、対潜ヘリ10数機載せて、5隻の敵潜水艦の同時追尾、攻撃可能なわけよ。  
   
  その絶対的能力を捨ててどうするんだよ。  
   
  潜水艦の前には、巨大空母でも撃沈される。 それほど水上艦艇に怖いものは航空機ではなく  
   
  潜水艦なんだよw まったく、空母、空母って子供がプラモを欲しがる程度の頭しかないのかよwwwwww  
 
146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:11:25.01 ID:Mp88qWFJ.net 
  日本が空母を持つか持たないかは中国しだいだな。  
 
157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:15:44.54 ID:slhJl6Vd.net 
  >>146  
  支那を全面戦争やるにしても、空母は不要なの  
  別に戦闘機を敵地で運用する必要は無いんだから  
 
154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:15:01.10 ID:OHVduO9/.net 
  そんな事より連合艦隊いつ再編成するつもりだよ  
  さっさとZ旗掲げて南シナ海へ行けや  
 
179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:24:49.67 ID:XOuDkZXF.net 
  >>154  
  聯合艦隊とは二個以上の艦隊をコンバインドした艦隊の呼称である  
  現在我が国には自衛艦隊という一個艦隊しかないので聯合艦隊は組めません  
 
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:15:30.16 ID:x+BntTlW.net 
  フェアリーソードフィッシュを配備しよう  
 
195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:29:09.50 ID:X9ZVF/ba.net 
  >>156  
   
  酸素魚雷をホーミング可能にしたほうが強そう(小隊長並の感想)  
 
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:16:46.40 ID:vAL0XCOJ.net 
  ID:slhJl6Vd  
   
  コイツ必死だな(笑)  
 
169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:20:35.01 ID:slhJl6Vd.net 
  >>160  
  ぱよぱよチ〜ん?  
 
163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:18:49.95 ID:b+lFbbhf.net 
  日本の圧倒的対潜能力と米軍の空母艦隊が協力したときが  
  もっとも効果的なんだろう  
 
170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:21:02.36 ID:iRqi80c+.net 
  >>163  
   
  その通り!!  
 
182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:25:36.19 ID:82oDkced.net 
  >>163  
   
  アメの第七艦隊(ロナルドレーガン打撃群)の出撃において、海自の対潜部隊で  
   
  海域の安全性を高める役目があるからね。 第七艦隊だけでは、潜水艦から空母守るのはムリがあるからね。  
   
  それで、改正安保法案でアメリカが涙流して喜んだw  
 
167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:20:10.95 ID:KADnpi2s.net 
  あまり空母や戦艦の事知らないけど  
  今の技術で戦艦大和を作ってもやっぱ役には立たないのかな?  
 
175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:23:17.88 ID:96CD88ab.net 
  >>167  
  海戦だと的になるだけだけど、  
  上陸部隊を艦砲射撃で援護すれば最強  
  陸上自衛隊が日常的に外国で戰うようになれば作ってもいいかもな  
 
184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:25:49.57 ID:kjBEi006.net 
  >>175  
  アイオワ「俺だって現役復帰したいけどな…予算がなんねん…」  
 
189 名前:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:27:30.97 ID:7P1Yj0lV.net 
  >>184  
  コンスティチューション「USネイビーの戦艦ならわしにまかせろー」  
 
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:26:33.60 ID:px7cLPx+.net 
  >>167  
  大和は弱点ばれてるからドッグから出ず厚い装甲活かした固定砲台要塞として活用したほうが良いと思う  
  移動は戦況に応じて出たり下がったりするくらいのオマケ機能  
  対馬あたりに配備しとけば韓国北朝鮮は震えあがりそう  
 
192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:28:52.79 ID:i+0zc4yx.net 
  >>167  
  大砲の撃ち合いなら射程距離が長い方が有利というのが大和級戦艦の存在理由。  
  今は対艦ミサイルの撃ち合いだが、それなら射程が長い対艦ミサイルを撃てる方が有利という  
  思想は出てくるかもね。対艦ミサイルに積める燃料に限界がある以上、大型化した方が  
  射程は長くなるし、大型の対艦ミサイルを詰むには大きな船が必要になる。  
   
  子供でも分かる理屈だな。  
 
177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/11/10(火) 21:24:27.35 ID:JBUv98gs.net 
  ヘリじゃ何機載せたって  
  戦力になんねーよw  
 
183 名前:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:25:36.31 ID:7P1Yj0lV.net 
  >>177  
  潜水艦を相手にするなら、  
  固定翼機よりヘリのほうが強い。  
 
193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:29:01.41 ID:iRqi80c+.net 
  >>177  
  イメージとしてはこんな感じな。  
   
   
 
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:26:42.38 ID:1EnzJlig.net 
  こういう戦意高揚もどきの記事を恥ずかしいと感じ、排除するまでの民度に至っていない日本って  
  やはり世界から信頼を勝ち得るのはまだまだ先だわ  
 
191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:28:30.05 ID:vAL0XCOJ.net 
  >>188  
  頭大丈夫ですか?  
 
196 名前:ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/10(火) 21:29:17.10 ID:7P1Yj0lV.net 
  >>188  
  戦意高揚もどきの記事を恥ずかしいと感じ、排除している国ってどこですか?  
 
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:29:05.78 ID:7hif0S7B.net 
  ここだけの話、4艦合体して1000m級の滑走路にできる。  
 
197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:29:22.04 ID:7Y6pYapU.net 
  原子力空母は原子炉が2つもあって19年ぐらい無給油で動くらしいし  
  最低3隻ぐらいないとローテーションできんのでしょ  
   
  そもそも日本には「アジア地域の安定化に軍事力で貢献する」という目的がない  
   
  たとえば政治家が  
  「同盟のためなら行動を起こす準備がある」というセリフを吐いても  
  国民が文句をいわないような世論が形成できれば  
  空母もアリなんじゃなろかろうか  
 
200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/10(火) 21:29:57.49 ID:UjFIMJyy.net 
     
  格納庫(125m×21m)が、運用するには狭すぎるのでは?  
     
  艦載ヘリ9機を格納したら、F−35Bを何機載せられるのだろう  
     
  F−35Bは、全長15.6m、幅10.67m  
  格納庫の長さは8機分の長さで(といっても計算では124.8mで、まず無理)  
  幅は狭くて、2機横に並べることは出来ない、  
     
  交互に詰めて載せたとしても、ヘリが9機居るし、出し入れのスペースも必要だし  
  整備のスペースも当然必要だから、殆ど載せることが出来ないのでは?  
     
  オスプレイを載せることも考えたら、もっと格納庫を大きく取れば良かったのにと思ってしまう  
  いずもの大きさに対して、格納庫は狭すぎる気がするな  
  改修しないと運用は無理なのでは?  
     
  F−35Bやオスプレイを搭載できるって言ってる人は甲板の大きさだけ見て  
  言ってるのだろうか?   
  素人の俺には肝心の格納庫が狭すぎる様に感じられるのだが  
     
 



18:41|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)東アジアnews+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前: