【航空】世界最大手のデルタ航空、成田空港離れ韓国・仁川空港へ[10/12]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476231016/
1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:10:16.86 ID:CAP_USER.net
世界最大の航空会社デルタ航空が成田空港と関連した5路線の運航を中断する。
デルタ航空が中断する路線はニューヨーク、ロサンゼルスなどと成田を結ぶ米国直行便3路線と、バンコク、関西路線だ。日本経済新聞はこうした内容を11日に報道した。
デルタ航空が成田を離れるのは夜間の離着陸が制限され滑走路も少ないためだ。デルタ航空は成田空港を離れる代わりに成田とバンコクを結ぶ路線を仁川(インチョン)空港にシフトした。
成田空港の国際線離脱は続く様子だ。成田空港の国際線運航回数はこの1年で週63便減った。日本国内ではデルタ航空を皮切りに日本をスルーする航空会社が増えるだろうという見通しも聞かれる。
米国の航空会社は成田空港をアジアに向けたハブとしてきたが、仁川空港などに路線をシフトしている。現在仁川空港は137カ所と連ばれているが、日本を代表する成田と羽田は100カ所水準だ。仁川空港は各種評価で成田空港を上回っている。
http://japanese.joins.com/article/590/221590.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:11:54.95 ID:qsn3qhCc.net
落ち目のジャップw
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:12:00.06 ID:wUEWrC4y.net
もう日本はオワコン。
バイバイ、ジャップ。
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:23:09.62 ID:oL/wOYrf.net
>>2
>>3
仁川空港はトランジットが増えているだけ
訪日外国人は急増していて羽田・成田空港は各国の便数が増えているから過密化している
<訪日>外国人
2014年 1300万人
2015年 2000万人
<訪韓>外国人
2015年 1300万人
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:15:21.85 ID:ra/dP1QP.net
仁川空港は、確か身売りに出してどこも買ってくれなかったんでしたっけかねw
デルタ航空は羽田が国際便を受け持つ際に、成田経由の乗客が減るって揉めてたみたいだが。
それにしてもシフト先が仁川とか大丈夫なのか? デルタ航空。
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:19:25.35 ID:Eym8KjcQ.net
空港よりも港の貿易の方がはるかにダメージだろう・・・w
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:25:53.41 ID:zprtod8S.net
成田より仁川の方がいい、とデルタが判断しただけ。
日本は別にどうでもいい。空いた発着枠は、他のエアラインが埋めてくれる。
もちろん、デルタに法則発動しても、知ったことではない。
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:25:55.26 ID:8QrSVucn.net
アジア最大のトランジット目指してた成田哀れやなwww
仁川に弟子入りしとけ
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:28:28.17 ID:ra/dP1QP.net
>>12
終わる国の借金まみれ空港ごときと抱き合わせすんなよw
叩き売りしても売れないウリナラ人w
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:32:19.32 ID:xBhkpeM/.net
スカイチーム同士仲良くやって下さいなとしか言えない
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:32:52.34 ID:YVeKyqpM.net
チョンは超絶馬鹿だから視点が間違ってる。
デルタは競合他社に負けて市場から追い出されトンスルランドへ敗走しただけ。
別にトンスルランドが魅力的だからじゃない。
ANAとその提携先であるユナイテッド航空、JALと提携先のアメリカン航空に負けて
発着枠が貰えないから敗走しただけ。
発着枠が貰えないなら撤退するぞ ってゴネてたけど日本からすれば どうぞ どうぞ って感じ。
デルタ航空は撤退の理由について
「日米航空交渉合意で競合する米国航空会社とその日本の提携企業が圧倒的に優位になる」ためだとコメント。
負け犬の見事な捨て台詞www
糞食民族と負け犬はお似合いです
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:37:14.21 ID:oL/wOYrf.net
訪日外国人は2014年に1300万人で、日本政府はその年に2020年までに訪日外国人が
2000万人なること目標にして外国人受け入れ計画を策定したら、たった1年で700万人も
増加して2015年に2000万人を軽く超えてしまった
訪日外国人5000万人時代が来るんだからもう成田はあきらめて関東近郊に別の国際空港を
造ることを考えるべき
2000万人なること目標にして外国人受け入れ計画を策定したら、たった1年で700万人も
増加して2015年に2000万人を軽く超えてしまった
訪日外国人5000万人時代が来るんだからもう成田はあきらめて関東近郊に別の国際空港を
造ることを考えるべき
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:39:39.30 ID:ra/dP1QP.net
>>20
上野からスカイライナーで1時間くらいで行けるんだから、まだ近い方だと思うんだけど。
東京湾側と内地で一つずつ空港を持っている方が、最悪な事態が発生した場合
どちらかは生き残ると思うんだけどねぇ。
上野からスカイライナーで1時間くらいで行けるんだから、まだ近い方だと思うんだけど。
東京湾側と内地で一つずつ空港を持っている方が、最悪な事態が発生した場合
どちらかは生き残ると思うんだけどねぇ。
146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 16:49:28.58 ID:TypNX6HC.net
>>24
上野や日暮里から2400円と40分近くを掛けて成田に行くなら品川や新橋ないし浜松町から500円前後で25〜35分程度で羽田に行く方がだいぶいいと思うんだけどなぁ
因みに成田空港は色んないざこざがあったせいで世界の空港設立に置いて一番参考にしちゃいけないと言う参考になった空港……
上野や日暮里から2400円と40分近くを掛けて成田に行くなら品川や新橋ないし浜松町から500円前後で25〜35分程度で羽田に行く方がだいぶいいと思うんだけどなぁ
因みに成田空港は色んないざこざがあったせいで世界の空港設立に置いて一番参考にしちゃいけないと言う参考になった空港……
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 16:59:48.20 ID:e1vxs44A.net
>>146
因みに朝鮮人が自慢してる仁川空港は
韓国から海外に行く場合、近隣諸国なら金浦からの便があるけど
それ以外は仁川からの便しかなくて
韓国にとっての仁川空港は、日本で例えると一昔前の成田空港
で、ソウルから仁川にアクセスするには、最近出来た高速鉄道で約40分
それ以前はほぼ高速バス利用が殆どでした
良く韓国人が成田は遠い遠いとか良い気になって言ってるけど
韓国はその成田のアクセス環境につい最近やっと追い付いたって段階なんだよね
150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 17:11:20.90 ID:E8piqXEI.net
>>149
> 最近出来た高速鉄道
いや、最近KTXが乗り入れただけで、AREXはだいぶまえからあった、あれは悪くない
ソウル駅→仁川空港はAREXのおかげで東京駅→成田空港よりはるかに便利
AREXは途中金浦空港にも止まるから仁川⇔金浦も便利
ただソウル以外の都市へはバスしかなく不便なところも多い
京都→関空→仁川→全州 で待ち時間入れて12時間くらいかかり、いつも辟易する
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 17:20:24.63 ID:e1vxs44A.net
>>150
一応そのAREXのつもりで言ったんだけどね
以前は仁川-金浦だけで、全通したのは2010年
何か俺の中では最近ってイメージだったんだけど、6年経ってるんだな
多分KTXとごっちゃになってたと思う、すまんね
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:37:37.95 ID:hs5P/sQA.net
デルタの客って日本で降りないのが多い?
まあ日本に行きたければ仁川から関空へ行けばいいんだし
よその直行便もあるからな。
好きにすればいい。
枠が空いたぶん他の会社に来てもらえばいい。
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:40:52.38 ID:ra/dP1QP.net
>>21
デルタ航空の北米とアジアを結ぶ窓口は中国に作る予定だと8月の日経の記事に書いてあるよ。
仁川は成田とバンコクを結ぶ中継点ってだけ。
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:42:10.05 ID:Op6nMIPu.net
大韓航空潰れそうだからデルタが救済するかもね
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:42:46.83 ID:ra/dP1QP.net
>>29
ありえない。
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:43:20.29 ID:Op6nMIPu.net
ありえないのは
大韓航空が潰れそう
なのか
デルタが救済なのか
どちら?
大韓航空が潰れそう
なのか
デルタが救済なのか
どちら?
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:44:32.42 ID:ra/dP1QP.net
>>31
そういうはぐらかしやめなよ?
だから鮮人はどれも使えないって結論しか残らない。
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:26:53.63 ID:7apWfnAd.net
>>35
はぐらかしているのはお前だよ
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:00:41.37 ID:ra/dP1QP.net
>>124
何をはぐらかしてるっていうんだ?
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:45:22.05 ID:Op6nMIPu.net
あーそういう意味
大韓航空子会社化した方がアメさんには都合いいんじゃないの?
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:47:01.11 ID:ra/dP1QP.net
>>37
中国の会社と提携を持ちかける方が、多分おりこうさんだと思うw
韓国に食える箇所なんて殆ど残ってないでしょ。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:46:24.68 ID:Op6nMIPu.net
俺が韓国人なら
大韓航空が潰れる なんて言うかよw
アホな味方は敵より始末が悪い
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:48:21.05 ID:ra/dP1QP.net
>>39
ザイニチなら普通に韓国の企業や国力の衰退を両手をあげて喜びますねw
あれ等にとって、ミンジョクの誇りとやらは只のお飾りでしかない。
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 09:47:09.45 ID:W3N8H3aw.net
日本の国際空港は大阪空港、福岡空港、あと西東京か、埼玉南西にあらたな空港でもつくったほうが合理的なんだと思う
元々立地的に羽田、成田空港って元来軍民空港として整備したほうが合理的なんじゃないかと思う
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:52:09.97 ID:ra/dP1QP.net
>>43
羽田の空路に被るルートに新しい空港建てろってか?w
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 09:53:29.22 ID:ra/dP1QP.net
>>43
ああそうだねw 西東京って一部グックランド化してましたっけか。
空港相手に土地ころがししてボロ儲け間違いなしですなぁ?w
埼玉もウリナラ人が多いねw
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:11:20.82 ID:ra/dP1QP.net
なんだ。デルタ航空は羽田-北米便も持ってるみたいだよ?
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 10:23:08.07 ID:A5ZC6rep.net
>>64
今度増便される昼間枠10のうち2枠を確保してる
申請した時の希望通りの路線かまでは知らないが
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:25:44.27 ID:ra/dP1QP.net
>>73
羽田、どんどんにぎやかになりますねw
成田空港にも上手く利用客が増えるように誘導できるといいのですが。
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:16:56.43 ID:ubdknIMQ.net
はい、はい、キムチの国に旅立つのですね、他の航空会社に乗ればいいのでまったく
問題なし!!
キムチと一緒にレッドチームに参加してください!
もう二度と戻って来るな!
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:18:28.77 ID:ra/dP1QP.net
>>66
「ネトウヨ」を演じるのも大概にしなよ?
リアルキムチ。
日本の株を下げる工作ばっかやってないで、帰国して潰れそうな母国を助けてこい。
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:19:19.85 ID:l/4/UTDn.net
せっかく24時間空港作っても鉄道すらないド田舎にある新北九州空港。
そりゃ仁川行きますわ。日本は貿易整備が中途半端
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:21:02.35 ID:ra/dP1QP.net
>>68
成田の話なんですけど?w
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:24:38.09 ID:GF90CGYZ.net
特アの手先パヨクの息長い活動が実を結びつつある
中核革労協は合同で祝杯パーティ
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:26:49.93 ID:ra/dP1QP.net
>>74
どんな活動してたんですか?w
ここによく沸いてるホロン部みたいな奴?w
82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:35:16.39 ID:YxudaMmg.net
日本はオワコン
これからは韓国の時代
日本で韓国バッシングが盛り上がるのは嫉妬してるから
これからは韓国の時代
日本で韓国バッシングが盛り上がるのは嫉妬してるから
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:39:05.10 ID:ra/dP1QP.net
>>82
で? 君は韓国に帰国しないの?w
プゲラw
で? 君は韓国に帰国しないの?w
プゲラw
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:40:41.52 ID:YxudaMmg.net
>>83
俺は日本人だよ?
ちゃんと韓国に負けてる事実を受け入れないと
俺は日本人だよ?
ちゃんと韓国に負けてる事実を受け入れないと
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:46:01.93 ID:vnB4ioGa.net
>>84
受け入れてないのは君。
スレを見れば、真実が書いてあるが、あえてスルーしている君。
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:46:38.61 ID:ra/dP1QP.net
>>84
日本人は、不都合が発生する度に相手が自分を嫉妬しているからだという
気持ちの悪い責任転嫁はしません。
91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:47:36.58 ID:ra/dP1QP.net
>>84
あとね。
いちいち「勝利した」とか言いませんよ。
日本人を詐称されると迷惑なんですよねぇ。
キモい鮮人。
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:45:07.36 ID:vnB4ioGa.net
>>82
うん、君も故郷に帰るといいと思うよ
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:52:07.27 ID:rm9uoqKM.net
何回 同じネタでスレ立てんだよ。
デルタの NY LA ミネアポリス バンコク 関空への成田からの路線が無くなっても 殆ど普通の利用者に影響なし。
関空なんて国内線 LCCもウダるぐらい飛んでる。
ミネアポリスなんて 余り利用者多くない。
LAはシンガポール航空が快適。JAL ana 含めて他のアジア系も色々飛んでるやろ。
NYはデルタが無くても、ニューアーク含め1日4便飛んでる。
あと代替になるLAは サンフランシスコ シアトル サンディエゴ、それにポートランドもか
NYは ボストン そしてワシントンDCへは確か1日3便も飛んでる。カナダ南部へも2便かな。代替地となる近郊へ飛んでる。
バンコクなんて、LCCを入れると成田から8便ぐらい飛んでるだろ、また増えそうだし。
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 10:55:59.31 ID:ra/dP1QP.net
>>93
中央日報が今日付けで記事上げてるからでしょw
それにしても、ここまでして仁川空港の収益が増えているって印象操作するって事は
空港関連でも韓国は経済が火の車なんでしょうねぇw
あえて2chにスレが立つ事を前提に、中央日報は記事を書いた可能性もあるよw
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 11:01:31.75 ID:ruesVOjx.net
日経の元記事には、アライアンス単位で見ると新規の羽田発着枠が少なかったから
乗り継ぎ需要は同じアライアンスの大韓航空の本拠仁川に移すとか書いてたはず
都合のいいところしか切り取らないのな
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 11:11:38.24 ID:dz/DXvye.net
デルタはスカイチームだろw
日本じゃグランドサービスウケられないから、同じアライアンスの
大韓航空が有るインチョンに
移るだけじゃん。
知らないやつ多すぎ。引きこもってないで、海外に出ろ。
日本じゃグランドサービスウケられないから、同じアライアンスの
大韓航空が有るインチョンに
移るだけじゃん。
知らないやつ多すぎ。引きこもってないで、海外に出ろ。
104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 11:15:34.15 ID:ra/dP1QP.net
>>102
意味不明すぎw
羽田-北欧便が既にあるのにw
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 11:31:10.85 ID:806NkdN/.net
>>102
確かにそうなんだけど、だからと言ってナッツリターンを選ぶか?
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 11:35:38.23 ID:ra/dP1QP.net
>>109
普通に、あそこまで杜撰な韓国を選んだりしないw
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 11:35:30.44 ID:5QHyuDsx.net
デルタってCA・機内食の評判が最悪じゃねぇかwww
イランわ
はよ出ていけ
138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 15:40:22.83 ID:/JIjPC7d.net
>>110
合併したのがノースウエスト航空だからね。合併したころは、デルタの名前で迷惑メールはよく来たし、
デルタのCA婆はターミナル移動バスで席が開いていれば、ぐいぐい座り込んでくるし。
139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 15:53:08.44 ID:E8piqXEI.net
>>138
合併前のデルタは日本で存在感薄かったけど
デルタとNW、お似合いのパートナーだったと思うよ
で、そのアライアンスパートナーが大韓、これもまたよし、スカイチームには近づかなければ済む話だ
一方で、いっぱしのアライアンスメンバーの顔してのさばっているアシアナは早く倒産して星聯合からいなくなってほしい
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 11:49:14.54 ID:ra/dP1QP.net
んじゃ、空港の回りで建設反対運動を展開して、掘っ立て小屋で
ギャァギャァ騒いでいたおかしたパヨクは馬鹿みたいですねw
成田空港がおしまいになったら、あそこで騒いでたのが無意味になりますのでw
114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 11:49:15.83 ID:oiFkVXcX.net
>>成田空港の国際線離脱は続く様子だ。成田空港の国際線運航回数はこの1年で週63便減った。
>>日本国内ではデルタ航空を皮切りに日本をスルーする航空会社が増えるだろうという見通しも聞かれる。
バカウヨがスルーする現実
115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 11:50:17.55 ID:ra/dP1QP.net
>>114
日本の事はどうでもいいから、仁川の面倒見てやれよw ザイニチw
123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 12:16:49.76 ID:HA3MC8ub.net
成田はオワコンで良いよ。
くそ遠いし、アクセス最悪だし、
ど田舎のくせに土地代ふっかけるわ
夜間飛行制限とか言ってくるわ何様?
羽田もっと拡張してくれ。
くそ遠いし、アクセス最悪だし、
ど田舎のくせに土地代ふっかけるわ
夜間飛行制限とか言ってくるわ何様?
羽田もっと拡張してくれ。
127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 12:56:07.58 ID:7ng4/tnD.net
>>123
成田オワコンはイイが、
羽田は一杯一杯だ
成田の拡幅が出来ないなら東京近郊に
もう一つ国際空港が必要
成田オワコンはイイが、
羽田は一杯一杯だ
成田の拡幅が出来ないなら東京近郊に
もう一つ国際空港が必要
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:01:38.87 ID:ra/dP1QP.net
>>127
今から土地の買収するのか?
買収費用だけでどれくらいお金が必要になるでしょうねぇ?w
132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:09:14.97 ID:7ng4/tnD.net
>>130
必要なモノを作るのに金額は関係ないよ
成田の拡張増設が出来ないなら
他に選択肢があるの?
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 13:29:09.33 ID:7ng4/tnD.net
>>130
神奈川県の先っぽとか、千葉県でも
アクアラインの先の辺りの海の辺り
でフロート式の空港とか作れば
イイんじゃね
140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 16:04:32.79 ID:jIYH5edb.net
>>127
国際空港としては成田がダントツで圧倒的だよ
羽田はなんちゃって国際空港
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 21:09:48.13 ID:7ng4/tnD.net
>>140
成田にも既に余力が無いから、他に
国際空港を増やすしかないだろ?
153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 17:33:53.61 ID:QIWafh4R.net
実はデルタ機は、何時第2朝鮮戦争が始まっても言いように、
在韓米国人脱出用機である。
154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 17:35:53.35 ID:ra/dP1QP.net
>>153
ソ・レ・ダ・w
158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 18:33:46.50 ID:4enrRGsB.net
これで韓国も好景気間違いなしだからスワップ延長の必要はないな。
落ちぶれた日本に頼らなくてもいいだろう。
161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/12(水) 21:11:04.61 ID:7ng4/tnD.net
>>158
>ワップ延長の必要はないな。
まだ、再開の協議もしてないハズ
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 22:01:46.09 ID:3pTNhe5B.net
>>1
実際にどんな会社なのかと思ってググってみたら、結構評判悪いね、デルタ航空
最悪同士が組んじゃって、大丈夫なのか?
なんか盛大な法則が発動するような予感がする
仁川空港を飛び立ったデルタ航空機は超汚染塵の乗客が持ち込んだ山村の携帯電話が盛大に爆発して、
インドネシア航空機のように空のかなたに消えてしまうのであった……的な結末が待ってる希ガス
182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/13(木) 22:54:17.67 ID:g2jzVNuS.net
デルタは日本の航空会社とアライアンスを組んでいないから成田に拘る必要が無いんだよな。
仁川なら大韓航空が有るから都合がいいってだけ。
185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 09:01:27.29 ID:RKUjqaTO.net
>>182
大韓航空は危ないんだよ
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/15(土) 07:36:16.14 ID:ZrsMpA0Z.net
>>185
日本の運輸省が救おうとする。
大韓航空は日本のナショナルフラグキャリアでもあるからな。
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/15(土) 07:38:46.46 ID:ZrsMpA0Z.net
【航空】世界最大手のデルタ航空、成田空港離れ韓国・仁川空港へ[10/12] [無断。](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476231016/
世界最大の航空会社デルタ航空が成田空港と関連した5路線の運航を中断する。
デルタ航空が中断する路線はニューヨーク、ロサンゼルスなどと成田を結ぶ米国直行便3路線と、バンコク、関西路線だ。日本経済新聞はこうした内容を11日に報道した。
デルタ航空が成田を離れるのは夜間の離着陸が制限され滑走路も少ないためだ。デルタ航空は成田空港を離れる代わりに成田とバンコクを結ぶ路線を仁川(インチョン)空港にシフトした。
成田空港の国際線離脱は続く様子だ。成田空港の国際線運航回数はこの1年で週63便減った。日本国内ではデルタ航空を皮切りに日本をスルーする航空会社が増えるだろうという見通しも聞かれる。
米国の航空会社は成田空港をアジアに向けたハブとしてきたが、仁川空港などに路線をシフトしている。現在仁川空港は137カ所と連ばれているが、日本を代表する成田と羽田は100カ所水準だ。仁川空港は各種評価で成田空港を上回っている。
http://japanese.joins.com/article/590/221590.html
==================
日本は韓国を経由しないとどこにも行けなくなるねwwwwww
成田はモントリオールの二の舞wwwwww
日本のハブ空港は仁川国際空港wwwwww
196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/15(土) 15:29:30.56 ID:pE/hOJg4.net
デルタに合併される前のノースウエストのアジア路線にはよく乗ったけどな。
ノースからデルタになって三流から一流のサービスになったけど、運賃も
一流になって中々利用しにくくなっちゃったわけでw
まあ、今の時代LCCとかが格安運賃を出してるから、今までデルタやUAの
アジア路線を値段で選んでた層はLCCに移ってるだろうし。
昔みたいに日本人乗客目当てに成田にハブを置いてもあまりうま味がない
のかもね。
200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 10:38:26.28 ID:KilHmmwA.net
大韓航空も負債がすごくて倒産寸前だよ
売却はない
大韓航空が倒産したあと、
オイシいところを頂くんだろう